管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は午後休暇を取って、娘の学校公開に行ってきました。
授業参観とは違います。授業参観は、例えば「5時間目」と授業を指定して行いますが、学校公開は、指定された数時間の間は出入り自由というものです。給食の様子を見学出来るし、自分の子供以外の授業を見学するのも可。高学年の教室を覗くのもおもしろい。
しかし、仕事の都合上、一日まるまるの休暇が取れなかったので、先日に私が手伝った、町探検の発表だけ見に行きました。
娘の班の番になり…娘はそこそこの発表が出来ていましたが(親バカ)…
「中学校の図書室には、私の好きな三国志の本があって、嬉しかったです」
ああ…やっぱり言ってしまったか。案の定、他の親は、
「三国志?」
と口々に言っている。もういいよ。笑いたければ笑え。
会計委員、更新しました。
騒動が大きくなって、自分でも収拾がつかなくなっているかも。
授業参観とは違います。授業参観は、例えば「5時間目」と授業を指定して行いますが、学校公開は、指定された数時間の間は出入り自由というものです。給食の様子を見学出来るし、自分の子供以外の授業を見学するのも可。高学年の教室を覗くのもおもしろい。
しかし、仕事の都合上、一日まるまるの休暇が取れなかったので、先日に私が手伝った、町探検の発表だけ見に行きました。
娘の班の番になり…娘はそこそこの発表が出来ていましたが(親バカ)…
「中学校の図書室には、私の好きな三国志の本があって、嬉しかったです」
ああ…やっぱり言ってしまったか。案の定、他の親は、
「三国志?」
と口々に言っている。もういいよ。笑いたければ笑え。
会計委員、更新しました。
騒動が大きくなって、自分でも収拾がつかなくなっているかも。
PR
この記事にコメントする