管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
月曜は1日休暇を取りました。近所の細道は車が一方通行で、主要道路ですら残雪が多く、命が惜しかったのです。現に、近所のファミレスもホームセンターも閉まっていたらしいし。うちのアパートで出勤したのは小学校の先生くらい。亭主殿は電車通勤で、電車が止まっているいる以上どうにもならんわ、と。午後近くになって神輿をあげて松葉杖ついて出勤したのはいいけれど…職場近辺が雪に埋もれて大渋滞で、バスがストップ。仕方が無いので松葉杖つきつき半時間ほど歩いたらしい。
学校が臨時休校になった娘を連れて買い出しに行ったらば…
パンがすっからかん。牛乳がない。卵、納豆、豆腐がない。なにこれデジャビュー。
おまけに駐車場が無法地帯。雪かきをしていないので、皆好き勝手に止めている。
後に近所のコンビニに行ったらば、すぐに食べられるものがすっからかん。これもデジャビュー。もう一軒、徒歩二分ほどしか離れていないコンビニに寄ったら…
土日に納品がないぶん、月曜に納品がどかっときて、しかも店員さんひとりしかいないよ、でパニック状態。下手に手伝うわけにもいかないし…。
火曜になって、のこのこと出勤しました。そしたら…
道が乾いている!歩道に雪がない!
残雪の量が全然違う。
…うちの近辺と積雪量がまるきり違ったらしい。
畑の雪はところどころ溶けている。うちの近辺の畑は雪で埋もれているのに。…そもそも雪の厚みが違う…
学校が臨時休校になった娘を連れて買い出しに行ったらば…
パンがすっからかん。牛乳がない。卵、納豆、豆腐がない。なにこれデジャビュー。
おまけに駐車場が無法地帯。雪かきをしていないので、皆好き勝手に止めている。
後に近所のコンビニに行ったらば、すぐに食べられるものがすっからかん。これもデジャビュー。もう一軒、徒歩二分ほどしか離れていないコンビニに寄ったら…
土日に納品がないぶん、月曜に納品がどかっときて、しかも店員さんひとりしかいないよ、でパニック状態。下手に手伝うわけにもいかないし…。
火曜になって、のこのこと出勤しました。そしたら…
道が乾いている!歩道に雪がない!
残雪の量が全然違う。
…うちの近辺と積雪量がまるきり違ったらしい。
畑の雪はところどころ溶けている。うちの近辺の畑は雪で埋もれているのに。…そもそも雪の厚みが違う…
PR
この記事にコメントする