管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日、仕事に行ったら…机の上に怪しげな物体がメモ書きと共に置かれている。
イヤなものを見てしまったと知らん顔しようか逡巡していたら、所長から、
「あ、発生事案。よろしく」
とすばやく言われてしまった。
処理するのに液体窒素がいるのですが、あいにくと切らしていて翌日にならなければ手に入らない。その上、他の案件処理もしなければならなかったので、がしがし仕事していたら…
休暇が取れなかった。午後に授業参観だったのに。娘は怒っていてロクに口も聞いてくれませんでした。その日は娘をなだめることに時間を費やしました。あらかじめ出られないと判っているときは、前もって娘に話しますが、今回は突発だったのでどうにもしようがなかったのです。
翌日…今日。
私の日頃の行いが悪いのか、某機器が機嫌を損ねています。明日にメーカーから技術者が来るけれど、出張費だけで8万円。財布のヒモを握っている事務屋と交渉したけど、なんにもわかっていないんだなーとむかつく。家電製品と一千万単位の機器を一緒にしないでくれ。だから会計委員会を(個人的に)徹底的にイジメたくなるんだよな。
イヤなものを見てしまったと知らん顔しようか逡巡していたら、所長から、
「あ、発生事案。よろしく」
とすばやく言われてしまった。
処理するのに液体窒素がいるのですが、あいにくと切らしていて翌日にならなければ手に入らない。その上、他の案件処理もしなければならなかったので、がしがし仕事していたら…
休暇が取れなかった。午後に授業参観だったのに。娘は怒っていてロクに口も聞いてくれませんでした。その日は娘をなだめることに時間を費やしました。あらかじめ出られないと判っているときは、前もって娘に話しますが、今回は突発だったのでどうにもしようがなかったのです。
翌日…今日。
私の日頃の行いが悪いのか、某機器が機嫌を損ねています。明日にメーカーから技術者が来るけれど、出張費だけで8万円。財布のヒモを握っている事務屋と交渉したけど、なんにもわかっていないんだなーとむかつく。家電製品と一千万単位の機器を一緒にしないでくれ。だから会計委員会を(個人的に)徹底的にイジメたくなるんだよな。
PR
この記事にコメントする