管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
さきほど、やっと、ネットサービスで年賀状を申し込みました。受け取りを職場近くのコンビニにして…って、受取日が休みの日じゃないか。あそこのコンビニまで片道50分かかる…。大間抜けとはこのことか。やりなおしキャンセルだめらしい。
今年出産した友人が、出産祝いのお返しに何か送ってくれたらしい。なにかなー。離婚とか別れたいとか嫌な話しか聞いていないので、プライベートでも明るい話題が欲しいものです。らぶらぶのろけ話なんか聞きたい心境です。でれっでれののろけ話、誰かしてくれないかなー。のろけ話大好きなんです。聞いていて、自分まで幸せになります。
妊婦さんも好きです。お腹に赤ちゃんがいるんだなーと心がなんだか明るくなります。
同僚のYさんは来週から産休に入ります。お腹がぽんぽん。
彼女がいなくなった後…何も考えないようにしよう…
娘の眼鏡を取りに行きました。土曜日に眼鏡を作る手続きをしたのです。7歳で眼鏡…親としては複雑な思いです。明らかに、今のところに越してきて、どんどん視力が落ちてきたのです。
今流行のDSは買ってないし、本人は本の読み過ぎかと言ってますが…。個人的には、読書はDSに負けず劣らず目を使うものだと思ってます。
今年出産した友人が、出産祝いのお返しに何か送ってくれたらしい。なにかなー。離婚とか別れたいとか嫌な話しか聞いていないので、プライベートでも明るい話題が欲しいものです。らぶらぶのろけ話なんか聞きたい心境です。でれっでれののろけ話、誰かしてくれないかなー。のろけ話大好きなんです。聞いていて、自分まで幸せになります。
妊婦さんも好きです。お腹に赤ちゃんがいるんだなーと心がなんだか明るくなります。
同僚のYさんは来週から産休に入ります。お腹がぽんぽん。
彼女がいなくなった後…何も考えないようにしよう…
娘の眼鏡を取りに行きました。土曜日に眼鏡を作る手続きをしたのです。7歳で眼鏡…親としては複雑な思いです。明らかに、今のところに越してきて、どんどん視力が落ちてきたのです。
今流行のDSは買ってないし、本人は本の読み過ぎかと言ってますが…。個人的には、読書はDSに負けず劣らず目を使うものだと思ってます。
PR
この記事にコメントする
なぞのダース・ベイダー << | HOME | >> 教養のかけらもない |