忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218
 今日は学童保育のデイキャンプ。1年から3年を対象としていますが、兄弟参加もありです。
 亭主は熱出して寝込んでいるし、娘と二人で参加しました。
 山の中の公共施設でカレーを作ったり、ゲームをしたり。
 班対戦でゲームをしました。うちの班は一年女子4人と年少男子1人にもかかわらず、準優勝をもぎとりました。見ていてつくづく思ったこと。娘は平凡だ。
 じゃんけん総当たり戦でTちゃんがぶっちぎりに勝ち進んで点を荒稼ぎし、松ぼっくりを籠に投げ入れる競技ではHちゃんが点を稼ぎ、空き缶立て競争ではMちゃんがどこどこと缶を完璧に立てて点を荒稼ぎ、案山子競争(目をつぶって片足立ちして誰が一番長持ちするか)では、またもやMちゃんが3年生と首位争いをした挙げ句、優勝。サイコロ転がし(1分間に何回1を出せるか)はTちゃんが大健闘。活躍していないのは…年少男子は置いておいて、うちの娘だけじゃん。娘もその現実がわかったらしく、泣いてしまいましたが、これは仕方がないことですよね。たまたまうちの班には非凡なのが集まってしまったんだよ…優勝した3年ばかりの班に肉迫する勢いでしたから。この事実を元に頭の中でカードゲームを作ってしまいました。

 肉体は疲れていますが、頭は疲れていません。
今日はほとんど頭を使わなくてすんだみたい。だけど、肉体の方がぐだぐだです。
本をがしがし読みたいけど、持ったりページめくるのが面倒…とか、数独でもやろうか、と思っても鉛筆持って記入するのが面倒臭い…とか。
今現在は大分元気になりました。
パソコンにむかっているくらいですから。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]