管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は、県内では有名だけど全国区には全然知られていない七夕祭りに行ってきました。
フリーエリアに写真を載せています。
娘がどこからか情報を仕入れたらしく、行きたい!と騒いだので行く羽目になったんです…。
電車を乗り継いでその七夕祭りへ…。
商店街のみなさんが力入れて飾りを造ってます。閉店してシャッターを下ろしている店が多く、「シャッター通り商店街」と揶揄されていますが、一生懸命がんばっていますよ。
特徴的な興味深い店がいろいろとありました。どうしてこのような面白いところがシャッター通りになるのだろうと思いましたが、車が普及していて郊外の大規模ショッピングセンターが進出している地方都市だと規制をかけ直さない限り仕方がない現象でしょうね。所詮、大資本にはかないませんもの。
来週には、市内の中心街で七夕祭り。ただし、市町村合併のせいで「市内」と言っているだけで、「地元」ではありません。ここでいう「市内中心街」は、電車で三駅先です。だから、「地元」じゃないのです。合併する前は、まるきり他所の町だったのでしょうから。
地元の祭りは7/31~8/1。夜中騒ぎまくる元気があるかな?
フリーエリアに写真を載せています。
娘がどこからか情報を仕入れたらしく、行きたい!と騒いだので行く羽目になったんです…。
電車を乗り継いでその七夕祭りへ…。
商店街のみなさんが力入れて飾りを造ってます。閉店してシャッターを下ろしている店が多く、「シャッター通り商店街」と揶揄されていますが、一生懸命がんばっていますよ。
特徴的な興味深い店がいろいろとありました。どうしてこのような面白いところがシャッター通りになるのだろうと思いましたが、車が普及していて郊外の大規模ショッピングセンターが進出している地方都市だと規制をかけ直さない限り仕方がない現象でしょうね。所詮、大資本にはかないませんもの。
来週には、市内の中心街で七夕祭り。ただし、市町村合併のせいで「市内」と言っているだけで、「地元」ではありません。ここでいう「市内中心街」は、電車で三駅先です。だから、「地元」じゃないのです。合併する前は、まるきり他所の町だったのでしょうから。
地元の祭りは7/31~8/1。夜中騒ぎまくる元気があるかな?
PR
この記事にコメントする
出張決定 << | HOME | >> 草刈りを侮るべからず |