管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
思いがけないところにBL好き発見。
普段あまり話をしない上司と二人で作業中、パソコンの話からどこをどう間違ったのか栗本薫氏の話になり、私がうっかり「小説道場」を話題に載せたら、相手は竹宮恵子氏を話題に持ち出してきて、そこから例の名作の話になり、自然流れはあちらの方へ。
「実は私、そういうのが好きでたくさん本を持っていたけど、結婚するときに全部捨てちゃったの~」
と告白されたとき、私はいったいどんな顔をしていたのでしょうか。おっとりと上品なおばさまの口からそんな発言が出ること自体予測していなかったので、たいそう間抜けな顔だったことでしょう。
のらずにいらいでか!と私も、そっち系の話が大好きです♪と言っちゃいましたよ。
それからはもう、話は進む進む。二人とも夢中になって話し込み、たちまち時間は過ぎていく。いやあ、周りに聞かれやしないかとハラハラものでした。
「この会社ってそういうのが好きな人がいないのかと思っていたら、案外近くにいたのね~。リアルでお話しできて嬉しいわ」
と言われたものの、大きな声では語れないですよ。小さな声じゃ聞こえないし。
他の人間が居る前ではもちろん語れない。同志が見つかったのは嬉しいけれど、な
普段あまり話をしない上司と二人で作業中、パソコンの話からどこをどう間違ったのか栗本薫氏の話になり、私がうっかり「小説道場」を話題に載せたら、相手は竹宮恵子氏を話題に持ち出してきて、そこから例の名作の話になり、自然流れはあちらの方へ。
「実は私、そういうのが好きでたくさん本を持っていたけど、結婚するときに全部捨てちゃったの~」
と告白されたとき、私はいったいどんな顔をしていたのでしょうか。おっとりと上品なおばさまの口からそんな発言が出ること自体予測していなかったので、たいそう間抜けな顔だったことでしょう。
のらずにいらいでか!と私も、そっち系の話が大好きです♪と言っちゃいましたよ。
それからはもう、話は進む進む。二人とも夢中になって話し込み、たちまち時間は過ぎていく。いやあ、周りに聞かれやしないかとハラハラものでした。
「この会社ってそういうのが好きな人がいないのかと思っていたら、案外近くにいたのね~。リアルでお話しできて嬉しいわ」
と言われたものの、大きな声では語れないですよ。小さな声じゃ聞こえないし。
他の人間が居る前ではもちろん語れない。同志が見つかったのは嬉しいけれど、な
PR
この記事にコメントする
流行に乗り遅れたいよ << | HOME | >> らっきょの話 |