管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は地区の運動会でした。小学校区内の地区同士で戦うという…たとえて言うのなら、小学校の運動会に大人たちが半分乱入して、組分けをクラス別ではなく地区別にしたというか…。
一つの地区だけが盛り上がっていて、完全に浮いていました。応援はせいぜい、へこんで使い物にならなくなったバケツとか、古ぼけた大太鼓を引っ張り出してきて叩くとかだけなのに、その地区は金管楽器とその遣い手を複数取りそろえ、ちょっとしたパーカッション部隊を引き連れていたからです。
蜘蛛の子のように散る…とは大げさですが、いったん子供たちを集合場所に集めても、次の瞬間にはどこかに行ってしまう。それが小学生です。私の役目は、競技開始30分前に子供をかき集めて点呼を取り、この場から動くんじゃないよと言い含めて、放送で集合の知らせがかかったら、再度子供たちをかき集めて集合場所に持っていくという私にとっては著しく不利なものでした。顔も名前も覚えるのがものすごく苦手なのです。数十分話し合った仲でも、一晩眠ればきれいに忘れ去ります。だから、誰がいなくなったのかが判らない。過去に、とある高学年女子に「○○ちゃんのお母さん、いつになったら私の名前を覚えてもらえるんですか」と言われたことがあるくらい。その点、校長先生は神様だと思います。全校生徒の顔と名前を把握し、下手すればそれぞれの親まで一致させるという神業を使えるのだから。
それはともかく、どうにかこうにか役目を果たし、夕飯の買い物をし、運動会の中途で飽きてしまって友達の家にしけ込んでしまった娘を迎えに行き、…早くも寝そうになっている娘を叱咤して風呂と食事を済ませて、更新作業を終えて現在に至ります。
…さあ、寝るぞ。
一つの地区だけが盛り上がっていて、完全に浮いていました。応援はせいぜい、へこんで使い物にならなくなったバケツとか、古ぼけた大太鼓を引っ張り出してきて叩くとかだけなのに、その地区は金管楽器とその遣い手を複数取りそろえ、ちょっとしたパーカッション部隊を引き連れていたからです。
蜘蛛の子のように散る…とは大げさですが、いったん子供たちを集合場所に集めても、次の瞬間にはどこかに行ってしまう。それが小学生です。私の役目は、競技開始30分前に子供をかき集めて点呼を取り、この場から動くんじゃないよと言い含めて、放送で集合の知らせがかかったら、再度子供たちをかき集めて集合場所に持っていくという私にとっては著しく不利なものでした。顔も名前も覚えるのがものすごく苦手なのです。数十分話し合った仲でも、一晩眠ればきれいに忘れ去ります。だから、誰がいなくなったのかが判らない。過去に、とある高学年女子に「○○ちゃんのお母さん、いつになったら私の名前を覚えてもらえるんですか」と言われたことがあるくらい。その点、校長先生は神様だと思います。全校生徒の顔と名前を把握し、下手すればそれぞれの親まで一致させるという神業を使えるのだから。
それはともかく、どうにかこうにか役目を果たし、夕飯の買い物をし、運動会の中途で飽きてしまって友達の家にしけ込んでしまった娘を迎えに行き、…早くも寝そうになっている娘を叱咤して風呂と食事を済ませて、更新作業を終えて現在に至ります。
…さあ、寝るぞ。
PR
この記事にコメントする
今日から禁酒(期限付き) << | HOME | >> 子ども会かPTAか |