管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
私が愛用している機器がご機嫌を悪くしてしまったので修理の技術者を呼びました。
そしたら、彼が持っていたのが小型のノートパソコン。
実物見たら途端に欲しくなりました。ちっさいから軽々持って歩けるし。
しかし、はたと思ったこと。私は私事でもキーボードを多用する。小さいということはキーボードも小さい。
キーボードが小さいのは結構打ちにくいって、仕事で使っているマイクロスコープで実感しているだろうが。
でも、欲しい。しかし、よくよく考えるとあっても使わなそう。私が趣味の二次小説を書くには誰もいないor他の家族が寝ている状況下でしか無理なので、重複して配偶者とパソコンを使わない。結局要らないんだな。
仕事中にネタを思いつくことが多いので、精神的に書き留めるメモが欲しいかな。
旦那に、「もしも貴方が会計委員だとしたら、使うソフトは何がいい?」
と試しに聞いてみたところ、
「エク○ルではなくてロー○ス」
だって。
二進法と十進法は根本的に違うんだなーと思いました。
もしかしたら、現代パラレル会計委員ネタに出すかもしれません。三木ヱ門が得意そうに解説するけれども、文次郎はあんまり理解できないとか。わからないから、ぶちきれるとか。
キレる文次郎が好きなので、近々ネタにしたいものです。
そしたら、彼が持っていたのが小型のノートパソコン。
実物見たら途端に欲しくなりました。ちっさいから軽々持って歩けるし。
しかし、はたと思ったこと。私は私事でもキーボードを多用する。小さいということはキーボードも小さい。
キーボードが小さいのは結構打ちにくいって、仕事で使っているマイクロスコープで実感しているだろうが。
でも、欲しい。しかし、よくよく考えるとあっても使わなそう。私が趣味の二次小説を書くには誰もいないor他の家族が寝ている状況下でしか無理なので、重複して配偶者とパソコンを使わない。結局要らないんだな。
仕事中にネタを思いつくことが多いので、精神的に書き留めるメモが欲しいかな。
旦那に、「もしも貴方が会計委員だとしたら、使うソフトは何がいい?」
と試しに聞いてみたところ、
「エク○ルではなくてロー○ス」
だって。
二進法と十進法は根本的に違うんだなーと思いました。
もしかしたら、現代パラレル会計委員ネタに出すかもしれません。三木ヱ門が得意そうに解説するけれども、文次郎はあんまり理解できないとか。わからないから、ぶちきれるとか。
キレる文次郎が好きなので、近々ネタにしたいものです。
PR
この記事にコメントする