管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
すごい音がしました。雷が近くに落ちたかな。洗濯物を干している最中、遠くの方で光って綺麗だったけれど…。
週末に娘と夕飯の買い出しに行ったら、いちいち娘が品物をチェックしています。何だろうと思ったら、「ベルマークがあるか確かめているの」と言いながら、品物をひっくり返してベルマークのチェックをしていました。
普段、ベルマークの有無を気にしていないのでびっくりしました。児童達がベルマークを集めてある程度たまると、小学校で何か備品などを買うたしに出来るらしいですが。スパゲティとマヨネーズを購入するときに、ベルマークがついている業者にしました。こうして、売り上げを伸ばしているのだな。
そこで気がついたこと。加盟業者の全ての製品にベルマークが付いているわけではありません。一部の商品にしか付いていません。対象になっているのは、需要が多そうなスタンダードなものばかりみたいです。
雷は去った様子。一安心かな。
週末に娘と夕飯の買い出しに行ったら、いちいち娘が品物をチェックしています。何だろうと思ったら、「ベルマークがあるか確かめているの」と言いながら、品物をひっくり返してベルマークのチェックをしていました。
普段、ベルマークの有無を気にしていないのでびっくりしました。児童達がベルマークを集めてある程度たまると、小学校で何か備品などを買うたしに出来るらしいですが。スパゲティとマヨネーズを購入するときに、ベルマークがついている業者にしました。こうして、売り上げを伸ばしているのだな。
そこで気がついたこと。加盟業者の全ての製品にベルマークが付いているわけではありません。一部の商品にしか付いていません。対象になっているのは、需要が多そうなスタンダードなものばかりみたいです。
雷は去った様子。一安心かな。
PR
この記事にコメントする