管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
小学2年生の娘。嫌いな科目は「国語と算数」。王道を行っています。
今日(昨日か)の授業で、退屈してたから歌うたったの、と。
おまえ~、まさかして声出して歌ったのかあ!
…と、あからさまに問い詰めると絶対に本当のことは白状しないので、ごくごくさりげに聞き出したら、ちっちゃい声で歌ってたから、隣の某くんにも気づかれなかったよ、とのこと。
一応、信じた方が楽なので、信じてみる。
…けれども。
歌っていた歌が、R/I/K/I/の「魁/!/ミ/ッ/ド/ナ/イ/ト」とはどういう了見だ?
不謹慎にも、笑ってしまいました。私も子供の時分、授業をろくすっぽ聞いてなくて、空想に耽っていたものだけれど…
一応、言い訳を。さきがけ!みっどないとを娘に繰り返し聞かせたのは亭主です。
娘のアトピーが治ってきました。週末あたりに、ぼつぼつが目に見えて引っ込み始め、ひざ裏の炎症(アトピー持ちはよくかかります)は3日で治りました。よもぎも馬鹿に出来ません。アトピー持ちのダンナもよもぎの煮汁を使い始めました。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方はクリック♪
今日(昨日か)の授業で、退屈してたから歌うたったの、と。
おまえ~、まさかして声出して歌ったのかあ!
…と、あからさまに問い詰めると絶対に本当のことは白状しないので、ごくごくさりげに聞き出したら、ちっちゃい声で歌ってたから、隣の某くんにも気づかれなかったよ、とのこと。
一応、信じた方が楽なので、信じてみる。
…けれども。
歌っていた歌が、R/I/K/I/の「魁/!/ミ/ッ/ド/ナ/イ/ト」とはどういう了見だ?
不謹慎にも、笑ってしまいました。私も子供の時分、授業をろくすっぽ聞いてなくて、空想に耽っていたものだけれど…
一応、言い訳を。さきがけ!みっどないとを娘に繰り返し聞かせたのは亭主です。
娘のアトピーが治ってきました。週末あたりに、ぼつぼつが目に見えて引っ込み始め、ひざ裏の炎症(アトピー持ちはよくかかります)は3日で治りました。よもぎも馬鹿に出来ません。アトピー持ちのダンナもよもぎの煮汁を使い始めました。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方はクリック♪
反転してお読み下さい。
10/27 15:34頃のお客様…いらっしゃませ。久々知と文次郎、気に入っていただけましたか!文次郎は書いていると、どうしても男前になってしまうのです。久々綾のらぶらぶって、書いたこと無いですね。いつも、彼ら関連の話はどこか引っかかりがあるというか…、書くとすれば、拙宅の文伊とはまた違って、純粋ならぶらぶになりそうですね。気に障るなんてことはないですよー。2周年記念小説の後半は、久々綾のエロシーンを書いてみようかな…と目論んでいます。文伊と、どうやって違いを出すか、結構考えてしまいます。メッセージありがとうございました。また遊びに来て下さいね。
10/27 15:34頃のお客様…いらっしゃませ。久々知と文次郎、気に入っていただけましたか!文次郎は書いていると、どうしても男前になってしまうのです。久々綾のらぶらぶって、書いたこと無いですね。いつも、彼ら関連の話はどこか引っかかりがあるというか…、書くとすれば、拙宅の文伊とはまた違って、純粋ならぶらぶになりそうですね。気に障るなんてことはないですよー。2周年記念小説の後半は、久々綾のエロシーンを書いてみようかな…と目論んでいます。文伊と、どうやって違いを出すか、結構考えてしまいます。メッセージありがとうございました。また遊びに来て下さいね。
PR
この記事にコメントする