管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
異動希望を出していなかったし、特に外因も見受けられなかったので、予想通り人事異動はありませんでした。
今時の若者は車に興味がなくて、カーディーラーの悩みの種だと聞いては居ましたが、
…職場の若者から、私の新しい車について質問攻めに遭いました。
大半は全然答えられなかったので、何も考えずに買ったのがばれたか…
自動車教習所にスポーツカーを配備してみて、オプションで試乗をさせてみるのも一興かと思います。いやもう、スポーツカーと普通車は運転心地が全然違いますから!
大半の人はスポーツカーを運転したことがないでしょうから、教習所にて一般的な車と比べる企画を立てても、長い目でみれば客が増えるかも。
娘がダウンしました。
医者に連れて行ったら、重篤な花粉症ですって。
学校で流行中のインフルでなくてよかった。
今時の若者は車に興味がなくて、カーディーラーの悩みの種だと聞いては居ましたが、
…職場の若者から、私の新しい車について質問攻めに遭いました。
大半は全然答えられなかったので、何も考えずに買ったのがばれたか…
自動車教習所にスポーツカーを配備してみて、オプションで試乗をさせてみるのも一興かと思います。いやもう、スポーツカーと普通車は運転心地が全然違いますから!
大半の人はスポーツカーを運転したことがないでしょうから、教習所にて一般的な車と比べる企画を立てても、長い目でみれば客が増えるかも。
娘がダウンしました。
医者に連れて行ったら、重篤な花粉症ですって。
学校で流行中のインフルでなくてよかった。
PR
大きな買い物をしました。
車です。
昨日、ディーラーで新車の受け渡しが無事終了しました。
ガラにもなく、スポーツカーを買ってしまった。
運転していてものすごく気持ちいい!
エンジンに余裕があるのがよくわかりました。アクセルとの反応が良過ぎて、慣れない頃は急発進になりがちでしたが、一時間乗っているうちに慣れてきて、ゆっくり発進が出来るようになりました。
怖いのが、席の高さが全然違うこと。スポーツカーだから車高が低く、運転席からの眺めがまるで違う。駐車場に止めるのがひやひやものですし、幅と前後の感覚がまだよく判りません。
通勤の際、当分裏道が使えないな…
情けないほどに収納スペースがない。ドリンクを何本かおける程度。今まではCDをたくさん収納できたのに、今や二枚ほどしか入れる場所がない。車内に地図帳を何冊も置いていたのに、本一冊も置く場所がない。
関東広域地図を買い直して、あとは廃棄処分しなければ駄目。カーナビを付けたからそれで充分かな。
6MTだから、シフトレバーのバックの位置が正反対。怖い怖い。
今日は旦那を助手席に乗っけて買い物に行ったりランチに行ったりしました。乗り降りがやりにくい、と文句言われた。ドアが二枚しかないからね…
車です。
昨日、ディーラーで新車の受け渡しが無事終了しました。
ガラにもなく、スポーツカーを買ってしまった。
運転していてものすごく気持ちいい!
エンジンに余裕があるのがよくわかりました。アクセルとの反応が良過ぎて、慣れない頃は急発進になりがちでしたが、一時間乗っているうちに慣れてきて、ゆっくり発進が出来るようになりました。
怖いのが、席の高さが全然違うこと。スポーツカーだから車高が低く、運転席からの眺めがまるで違う。駐車場に止めるのがひやひやものですし、幅と前後の感覚がまだよく判りません。
通勤の際、当分裏道が使えないな…
情けないほどに収納スペースがない。ドリンクを何本かおける程度。今まではCDをたくさん収納できたのに、今や二枚ほどしか入れる場所がない。車内に地図帳を何冊も置いていたのに、本一冊も置く場所がない。
関東広域地図を買い直して、あとは廃棄処分しなければ駄目。カーナビを付けたからそれで充分かな。
6MTだから、シフトレバーのバックの位置が正反対。怖い怖い。
今日は旦那を助手席に乗っけて買い物に行ったりランチに行ったりしました。乗り降りがやりにくい、と文句言われた。ドアが二枚しかないからね…
昨日から旦那が近畿地方へ一人旅に行ってしまいました。
そして、私は旦那がやっていた仕事を引っ被ることに。
要するに、頭を使う作業です。
中1の娘がやっている問題集の解説をすること。
どーせ中1だし、と舐めてかかったら、案外頭が働かないことに気づき、ショック。
しかし、やっているうちに何とか働くようになってきました。母親の威厳(なんだそれ)をたまには見せなきゃ。
…これを中3まで続けるのかと思うと、頭が煮えそう。お金をかけずに教育するって、親の自己負担が増えるってこと。時は金なり、ってこんな意味でしたっけ?
しかも、アルコールずぶずぶに溺れている状態で、面積計算の確認作業を求められた…
まじで頭が煮えるんですけど…
そして、私は旦那がやっていた仕事を引っ被ることに。
要するに、頭を使う作業です。
中1の娘がやっている問題集の解説をすること。
どーせ中1だし、と舐めてかかったら、案外頭が働かないことに気づき、ショック。
しかし、やっているうちに何とか働くようになってきました。母親の威厳(なんだそれ)をたまには見せなきゃ。
…これを中3まで続けるのかと思うと、頭が煮えそう。お金をかけずに教育するって、親の自己負担が増えるってこと。時は金なり、ってこんな意味でしたっけ?
しかも、アルコールずぶずぶに溺れている状態で、面積計算の確認作業を求められた…
まじで頭が煮えるんですけど…
中1の娘の期末テストが昨日今日で実施されました。
…音楽の問題。
問.「花」の作曲者を答えよ。
娘の答.七×小○太
せめて立○仙×と書け!(七×小○太よりは説得力があると個人的に思う)
と言う母親の思いは通じず。
「だって~わかんなかったんだもん。かといって、空欄にしたら音楽のせんせーに目ぇ
つけられると思って。一番好きなキャラクターを描いてみました♪」
おい。
頭抱えつつ、「滝○太×」って名前を聞いたことはないのかい。と聞いたらば。
「え」
とか言いつつぽかんとしているし。しかも、
「そっかー、滝○叉×って書けばよかったぁ。でも、漢字の書き方が判らない」
…。
よく、子供をその兄弟姉妹と比べるな、と言いますが。
…自分自身(子供にとって親)とも比べてはならないと思う。
でも、無意識に比べるものです。そして批判めいたことを説教しては反発をくらう。何度娘とやりあったか。
中学時代の友人で、父親が東大出の方がいましたが、…彼女は、消えろこのオヤジ、と四六時中思っていたらしいです。
…音楽の問題。
問.「花」の作曲者を答えよ。
娘の答.七×小○太
せめて立○仙×と書け!(七×小○太よりは説得力があると個人的に思う)
と言う母親の思いは通じず。
「だって~わかんなかったんだもん。かといって、空欄にしたら音楽のせんせーに目ぇ
つけられると思って。一番好きなキャラクターを描いてみました♪」
おい。
頭抱えつつ、「滝○太×」って名前を聞いたことはないのかい。と聞いたらば。
「え」
とか言いつつぽかんとしているし。しかも、
「そっかー、滝○叉×って書けばよかったぁ。でも、漢字の書き方が判らない」
…。
よく、子供をその兄弟姉妹と比べるな、と言いますが。
…自分自身(子供にとって親)とも比べてはならないと思う。
でも、無意識に比べるものです。そして批判めいたことを説教しては反発をくらう。何度娘とやりあったか。
中学時代の友人で、父親が東大出の方がいましたが、…彼女は、消えろこのオヤジ、と四六時中思っていたらしいです。
更新もせずに日記ばかりしこしこ書いてます。これ、私の備忘録でもあるもんで。
いつもなら通勤に50分弱かけているところを、残雪が怖くて国道やら主要県道ばかり使うと1時間15分かかる。普段の通勤路は裏道ばかりで、朝の四時半に出ようが八時近くに出ようが所要時間は変わりません。渋滞はおろか信号もないルートです。信号の数を数えてみたら十個でした。
わざわざ時間がかかる幹線道路を使う理由として、事故が怖いというのもありますが、ただいま車を買い換える算段をしていまして(今年から車検が毎年になる古い車なのでね…)、下取り価格なんてあってないようなものですが、購入手続きを取った段階から車の状態が変わるといろいろとやっかいになるらしいので。新しい車が納車になるのが3月はじめらしいし、今事故ったら修理関係でもめるだろうし。
県内でもまだ孤立している集落があるみたいです。
いつもなら通勤に50分弱かけているところを、残雪が怖くて国道やら主要県道ばかり使うと1時間15分かかる。普段の通勤路は裏道ばかりで、朝の四時半に出ようが八時近くに出ようが所要時間は変わりません。渋滞はおろか信号もないルートです。信号の数を数えてみたら十個でした。
わざわざ時間がかかる幹線道路を使う理由として、事故が怖いというのもありますが、ただいま車を買い換える算段をしていまして(今年から車検が毎年になる古い車なのでね…)、下取り価格なんてあってないようなものですが、購入手続きを取った段階から車の状態が変わるといろいろとやっかいになるらしいので。新しい車が納車になるのが3月はじめらしいし、今事故ったら修理関係でもめるだろうし。
県内でもまだ孤立している集落があるみたいです。
月曜は1日休暇を取りました。近所の細道は車が一方通行で、主要道路ですら残雪が多く、命が惜しかったのです。現に、近所のファミレスもホームセンターも閉まっていたらしいし。うちのアパートで出勤したのは小学校の先生くらい。亭主殿は電車通勤で、電車が止まっているいる以上どうにもならんわ、と。午後近くになって神輿をあげて松葉杖ついて出勤したのはいいけれど…職場近辺が雪に埋もれて大渋滞で、バスがストップ。仕方が無いので松葉杖つきつき半時間ほど歩いたらしい。
学校が臨時休校になった娘を連れて買い出しに行ったらば…
パンがすっからかん。牛乳がない。卵、納豆、豆腐がない。なにこれデジャビュー。
おまけに駐車場が無法地帯。雪かきをしていないので、皆好き勝手に止めている。
後に近所のコンビニに行ったらば、すぐに食べられるものがすっからかん。これもデジャビュー。もう一軒、徒歩二分ほどしか離れていないコンビニに寄ったら…
土日に納品がないぶん、月曜に納品がどかっときて、しかも店員さんひとりしかいないよ、でパニック状態。下手に手伝うわけにもいかないし…。
火曜になって、のこのこと出勤しました。そしたら…
道が乾いている!歩道に雪がない!
残雪の量が全然違う。
…うちの近辺と積雪量がまるきり違ったらしい。
畑の雪はところどころ溶けている。うちの近辺の畑は雪で埋もれているのに。…そもそも雪の厚みが違う…
学校が臨時休校になった娘を連れて買い出しに行ったらば…
パンがすっからかん。牛乳がない。卵、納豆、豆腐がない。なにこれデジャビュー。
おまけに駐車場が無法地帯。雪かきをしていないので、皆好き勝手に止めている。
後に近所のコンビニに行ったらば、すぐに食べられるものがすっからかん。これもデジャビュー。もう一軒、徒歩二分ほどしか離れていないコンビニに寄ったら…
土日に納品がないぶん、月曜に納品がどかっときて、しかも店員さんひとりしかいないよ、でパニック状態。下手に手伝うわけにもいかないし…。
火曜になって、のこのこと出勤しました。そしたら…
道が乾いている!歩道に雪がない!
残雪の量が全然違う。
…うちの近辺と積雪量がまるきり違ったらしい。
畑の雪はところどころ溶けている。うちの近辺の畑は雪で埋もれているのに。…そもそも雪の厚みが違う…
滅多に雪が降らないこの地域で50cm以上も積もるとは…
三時間以上も雪かきをしてヘロヘロになってます。
住んでいるアパートの住人数人で、駐車場の雪かき。はじめのうちは何だかんだとしゃべりながらやっていましたが、だんだん無口になってくる。
うちは唯一の男手が松葉杖生活ですので、私と娘が雪かきに参加。ちり取りと、崩壊しかけてガムテープで補強してあるスコップで応戦。
もうすでに両肩と右足が悲鳴を上げています。
雪がない場所って素晴らしく歩きやすいのね…
文字どおり、雪に閉じ込められています。
道路は雪が積もり、救急車が時折通るくらい。車で出かける人はいません。たぶん、進まない。
徒歩五分のコンビニに行くのも雪を掘って進む状態で、片道だけでへとへとになりました。
除雪車なんかないし、いつになったら車で外出できるのだろうか。
明日、カーディーラーにETCの付け替えを予約していましたが、絶対にたどりつけない。
というわけで、ディーラーに電話したら、店自体が休みで留守電になっていました。
仕方が無いので営業の担当の携帯に直接電話したら…。本社にたどり着けた人間が誰も居ず、会社自体が機能していないとか。県内の大動脈である国道が麻痺し、流通も滞っている模様。
三時間以上も雪かきをしてヘロヘロになってます。
住んでいるアパートの住人数人で、駐車場の雪かき。はじめのうちは何だかんだとしゃべりながらやっていましたが、だんだん無口になってくる。
うちは唯一の男手が松葉杖生活ですので、私と娘が雪かきに参加。ちり取りと、崩壊しかけてガムテープで補強してあるスコップで応戦。
もうすでに両肩と右足が悲鳴を上げています。
雪がない場所って素晴らしく歩きやすいのね…
文字どおり、雪に閉じ込められています。
道路は雪が積もり、救急車が時折通るくらい。車で出かける人はいません。たぶん、進まない。
徒歩五分のコンビニに行くのも雪を掘って進む状態で、片道だけでへとへとになりました。
除雪車なんかないし、いつになったら車で外出できるのだろうか。
明日、カーディーラーにETCの付け替えを予約していましたが、絶対にたどりつけない。
というわけで、ディーラーに電話したら、店自体が休みで留守電になっていました。
仕方が無いので営業の担当の携帯に直接電話したら…。本社にたどり着けた人間が誰も居ず、会社自体が機能していないとか。県内の大動脈である国道が麻痺し、流通も滞っている模様。
今朝、我が家の無線ルーターが壊れてネット接続が出来ない状況に陥りました。
うちは未だにADSLを使用している環境下で、娘が使用しているネット授業の動画がしばしば止まる現象が起きています。これを機に、もう少し接続条件がマシなWi-Fiに変えようかと。娘が中学二年生になる春から、ネットを介した通信教育を本格的に始めるつもりですし。
三年ほど前から、ひかり通信関係の業者がしつこく勧誘に来ていましたが、ここ一年ばかりぱったりと足が途絶えています。あまりのしつこさに頭にきていたし、料金やら持ち運びのことまで考えるとモバイルWi-Fiに軍配が上がり、さっさと契約してきました。
便利になったなあ…
うちは未だにADSLを使用している環境下で、娘が使用しているネット授業の動画がしばしば止まる現象が起きています。これを機に、もう少し接続条件がマシなWi-Fiに変えようかと。娘が中学二年生になる春から、ネットを介した通信教育を本格的に始めるつもりですし。
三年ほど前から、ひかり通信関係の業者がしつこく勧誘に来ていましたが、ここ一年ばかりぱったりと足が途絶えています。あまりのしつこさに頭にきていたし、料金やら持ち運びのことまで考えるとモバイルWi-Fiに軍配が上がり、さっさと契約してきました。
便利になったなあ…
昨日は一日中雪が降り続いて、ここ十年二十年に一度という大雪だったみたいです@関東地方。
以前仕事でご一緒させてもらった新潟県在住の方が、「こちらは(彼の職場)たいして降りませんよ。せいぜい50センチぐらいしか積もりません」なんておっしゃっていました。豪雪地帯の人間にとっては、20センチは積雪のうちに入らないのでしょうね。たった数センチの積雪で右往左往する我々はいったい…。
昨日、旦那を心療内科まで送迎しました。彼は今月初めに右足首をぐっきりひねり、剥離骨折までやらかしてくれたので、自力で移動が未だに困難なのです。積雪を考慮し、家を早々と出ましたが、道路はガラガラ。いつもよりも時間がかからなかった模様。予約30分前に着いてしまった。しかも、外来も薬局も人が少なく、予約時間前にすべてが終わったという…。
娘は部活が休みになってしまったので、退屈をもてあまし、外に飛び出して行きました。おまえは子犬か。
雪が降りしきる中、一時間近くもほっつき歩き、近所のアパートで車を掘り出そうとしている人の手助けをしたらしい。そして雪だるまづくり。スノーマンは携帯百景に載せています。
以前仕事でご一緒させてもらった新潟県在住の方が、「こちらは(彼の職場)たいして降りませんよ。せいぜい50センチぐらいしか積もりません」なんておっしゃっていました。豪雪地帯の人間にとっては、20センチは積雪のうちに入らないのでしょうね。たった数センチの積雪で右往左往する我々はいったい…。
昨日、旦那を心療内科まで送迎しました。彼は今月初めに右足首をぐっきりひねり、剥離骨折までやらかしてくれたので、自力で移動が未だに困難なのです。積雪を考慮し、家を早々と出ましたが、道路はガラガラ。いつもよりも時間がかからなかった模様。予約30分前に着いてしまった。しかも、外来も薬局も人が少なく、予約時間前にすべてが終わったという…。
娘は部活が休みになってしまったので、退屈をもてあまし、外に飛び出して行きました。おまえは子犬か。
雪が降りしきる中、一時間近くもほっつき歩き、近所のアパートで車を掘り出そうとしている人の手助けをしたらしい。そして雪だるまづくり。スノーマンは携帯百景に載せています。
仕事が3つも重なってスケジュール調整ほぼ不可能。
だいたい、日程を1週間勘違いした業者がいけないんだ(゜Д゜;) 算段をすべて上司に押しつけて、自分は外仕事へ出かけてしまう薄情な部下です。
朝の5時から外仕事。思ったほど寒くはなかったけれど、早朝の空気は厳しい。
2時間も外に居ると、ひんやりとした空気にだんだん体がなじんで冷たくなっていくのがわかる。仕事をはじめた時は真っ暗で星が輝いていたのに、徐々に明るくなってきて、薄紫色の雲がどんよりと沈んでいるところに、薄いあかね色の雲が層状に重なって。
下の方から白くなっていくところはきれいだったけれど、感動するところまでには至りませんでした。
夏の夜明けは、さあ、1日が始まるぞ!ってな区切り的なものが感じられますが(こへみたいないけどん的といいますか)、今回の夜明けは区切りがきっぱりとしていずにぼんやりとしているというか。きりきり寒いわけではなし、うんざりするほどの気温が予感されるわけでもなく。
私は晩秋の夜明けが一番好きです。冬が始まるよ、これからもっともっと厳しくなるよ、と言われているようで気が引き締まります。
午前4時半に朝ご飯食べたのに(車を運転しながらコンビニおにぎり)、いろいろあって昼を食べたのが午後2時。おなかすいた。
そして仕事から解放されたのが夜の9時を過ぎていた…。帰宅途中で寄ったコンビニには恵方巻きが一個もなかったのに、自宅近くのコンビニには夜十時近くにもかかわらず、山のように積まれていました。ちょっとうれしい。迷わず購入。
自分のご飯支度、風呂掃除、洗濯物たたみをやってくれていた娘と一緒に食べました。旦那は今夜からまたホテル暮らしでいないのです。
今朝のご飯支度は旦那がやってくれました。支度してから待ち受けていたタクシーに乗って駅に向かったらしい。彼の足はギブスをはめられていて、自力で駅まで行けないのです。来週から普通に通勤するって言っていたけれど…どうやって駅まで行くんだろう?
だいたい、日程を1週間勘違いした業者がいけないんだ(゜Д゜;) 算段をすべて上司に押しつけて、自分は外仕事へ出かけてしまう薄情な部下です。
朝の5時から外仕事。思ったほど寒くはなかったけれど、早朝の空気は厳しい。
2時間も外に居ると、ひんやりとした空気にだんだん体がなじんで冷たくなっていくのがわかる。仕事をはじめた時は真っ暗で星が輝いていたのに、徐々に明るくなってきて、薄紫色の雲がどんよりと沈んでいるところに、薄いあかね色の雲が層状に重なって。
下の方から白くなっていくところはきれいだったけれど、感動するところまでには至りませんでした。
夏の夜明けは、さあ、1日が始まるぞ!ってな区切り的なものが感じられますが(こへみたいないけどん的といいますか)、今回の夜明けは区切りがきっぱりとしていずにぼんやりとしているというか。きりきり寒いわけではなし、うんざりするほどの気温が予感されるわけでもなく。
私は晩秋の夜明けが一番好きです。冬が始まるよ、これからもっともっと厳しくなるよ、と言われているようで気が引き締まります。
午前4時半に朝ご飯食べたのに(車を運転しながらコンビニおにぎり)、いろいろあって昼を食べたのが午後2時。おなかすいた。
そして仕事から解放されたのが夜の9時を過ぎていた…。帰宅途中で寄ったコンビニには恵方巻きが一個もなかったのに、自宅近くのコンビニには夜十時近くにもかかわらず、山のように積まれていました。ちょっとうれしい。迷わず購入。
自分のご飯支度、風呂掃除、洗濯物たたみをやってくれていた娘と一緒に食べました。旦那は今夜からまたホテル暮らしでいないのです。
今朝のご飯支度は旦那がやってくれました。支度してから待ち受けていたタクシーに乗って駅に向かったらしい。彼の足はギブスをはめられていて、自力で駅まで行けないのです。来週から普通に通勤するって言っていたけれど…どうやって駅まで行くんだろう?