管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日よりは大分マシになったものの、娘は本調子でない。
今日は娘の第一志望の県立高校見学。
放置プレイ都立高校出身の私より、平日も連日補習授業(任意参加)があり、長期休暇中も盆暮れ正月以外任意参加の補習授業で明け暮れていた県トップ高出身の亭主の方が、見る目があると考えて派遣しました。
さすが、細かく見ている。
来月には女子トップ高見学ですが、もちろん亭主を派遣。
明日は滑り止め私立の高校見学。
交通の便ではここなんだけど、普通クラスのレベルが低すぎる。
施設設備費免除の特別クラスがあるけれど、娘の頭なら単願なら大丈夫そうだが併願は絶対無理…と中学の担任の先生がおっしゃっている。
地方は選択肢がなさすぎてかわいそうです。
明日は娘と共に朝から学校見学。
興味津々で参加します。私立って設備豪華だから興味あるし…
娘の時差ボケは未だ完璧には治っておらず。…仕方ないですよね。時差が約半日でしたから。
今日の学校説明会が終了し、車に乗り込んだ途端に寝落ちしていたらしい。
明日は模擬授業体験コース(数学)を選んだのだから、寝落ちしないでくれ。
今日は娘の第一志望の県立高校見学。
放置プレイ都立高校出身の私より、平日も連日補習授業(任意参加)があり、長期休暇中も盆暮れ正月以外任意参加の補習授業で明け暮れていた県トップ高出身の亭主の方が、見る目があると考えて派遣しました。
さすが、細かく見ている。
来月には女子トップ高見学ですが、もちろん亭主を派遣。
明日は滑り止め私立の高校見学。
交通の便ではここなんだけど、普通クラスのレベルが低すぎる。
施設設備費免除の特別クラスがあるけれど、娘の頭なら単願なら大丈夫そうだが併願は絶対無理…と中学の担任の先生がおっしゃっている。
地方は選択肢がなさすぎてかわいそうです。
明日は娘と共に朝から学校見学。
興味津々で参加します。私立って設備豪華だから興味あるし…
娘の時差ボケは未だ完璧には治っておらず。…仕方ないですよね。時差が約半日でしたから。
今日の学校説明会が終了し、車に乗り込んだ途端に寝落ちしていたらしい。
明日は模擬授業体験コース(数学)を選んだのだから、寝落ちしないでくれ。
PR
この記事にコメントする