忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1104]  [1103]  [1102]  [1101]  [1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094
 なんだか娘の周りで、中学受験をする子供が増えているような気がする。
 今現在、小6の間に地元中学についてのよからぬ噂が…
 学級崩壊、いじめ問題、現中2が問題などなど。
 親もあせる当事者である子供もあせるってことで…
 娘が通うちっちゃな小学校で、中学受験する子供が…女子に限ると半分近く?
 地元中学に通わせたくないという消極的な理由で、受検が必要な中学に通わせたい親が増えているのかもしれません。都会ではポピュラーな私立中学は地方になると数が少ないうえ、公立中高一貫校なんて金銭的に気楽に入れそうな学校が地方にも誕生してきましたから。
 
娘の「サクラサク」を願っているけれど、
…私個人としては、ちょっと複雑。
世の中、いろんな人がいるのだから、むしろ、地元でいろいろな人の間でもまれてほしいという考えが私の中であるのです。
私の今の仕事が渉外部のようなもので、様々な人たちに接触することがあり、娘のことについて余計にそう思うのかと思います。
だけど…

どうなのでしょう?
結局は、どこの学校に行っても楽しければすべてよしのような気がしますし。
結論は数年先に出ると言うことで。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]