管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
生牡蠣を平らげてから48時間経ちますが、私の身体には感染性胃腸炎に関する何の異常も見うけられません。大丈夫だったようです。
環境計量士(濃度関係)の資格試験の勉強をはじめました。気がついたらあと2ヶ月強。前回で思いしったので、二桁の暗算が出来ない頭で計算演習をみっちりやるつもりです。今回は合格するか?合格したところで、転職に有利になるわけでなし、給料が上がるわけでなし。同僚がこの資格を持っているから、単なる見栄です。見栄。
通信教育は終わってしまったし、少しは頭を使わないとすぐにさび付いてしまいます。年に一個は資格試験を受けようと、夫婦で言っていたからにはやらねばなりませんし。
亭主は着々といくつもの資格を取得しているのに、私はゼロ。いい加減頑張らねば。(やっぱり見栄)
放送大学で史学の勉強をするのもいいかもしれませんね。
時間がないと、かえって新しい物に挑戦したくなるみたいです。
時間が有り余っていた独身の頃は、微塵もそんな気持ちがなかったのに。皮肉なものです。あの頃の自分には戻りたくないな。
PR
この記事にコメントする
ショック… << | HOME | >> 牡蠣について起こった出来事 |