管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は子ども会主催の球技大会でした。男はソフトボール、女はドッジボールです。地区ごとに対戦です。
娘は、子ども会のスポーツチームに入っていないのですが、友達の応援に朝っぱらから駆けつけていました。
私は子ども会の役員なので、さらに朝っぱらから駆けつけて…。
委員の集合時間には、音を立てて雨が降っていたのに…。それでもやるって決断した方は、何が何でも延期したくなかったのでしょうね。幸い、午前八時を回る頃にはだんだんと雨雲が切れて晴れてきました。
娘の同級生の勇姿!普段、やさしくおっとりとした顔つきの友人が、試合になると一変する表情を、娘は「こわい」とまことにつたない単語で表してきました。もっと言いようがあるでしょうが。
彼女たちは、りりしくて、美しいよね。背中はすらりと伸びて、唇は真一文字にきゅっと結ばれて、切れ長の目は冷徹な表情をたたえて。
そして、ボールにどれだけ生命を籠められるかが勝負。
私のドッジボール感でした。
娘は、子ども会のスポーツチームに入っていないのですが、友達の応援に朝っぱらから駆けつけていました。
私は子ども会の役員なので、さらに朝っぱらから駆けつけて…。
委員の集合時間には、音を立てて雨が降っていたのに…。それでもやるって決断した方は、何が何でも延期したくなかったのでしょうね。幸い、午前八時を回る頃にはだんだんと雨雲が切れて晴れてきました。
娘の同級生の勇姿!普段、やさしくおっとりとした顔つきの友人が、試合になると一変する表情を、娘は「こわい」とまことにつたない単語で表してきました。もっと言いようがあるでしょうが。
彼女たちは、りりしくて、美しいよね。背中はすらりと伸びて、唇は真一文字にきゅっと結ばれて、切れ長の目は冷徹な表情をたたえて。
そして、ボールにどれだけ生命を籠められるかが勝負。
私のドッジボール感でした。
PR
この記事にコメントする