管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今朝、私の定位置におけるテーブルの上に、豆腐小僧のイラストと『Happy Mother's Day』のフレーズが書かれたカードが置いてあった。
…娘の仕業だ。
バインダーに挟んであります。
娘の定期試験と模擬試験について。
前者の順位は下がりまくり(ブービー賞もあったらしい)、後者の順位は上がっている。
科目によっては「定期試験の順位-200=模試の順位(320人中)」
従って、通知表はあんまり良くない。推薦狙いは絶望的。
「じゃあ、定期試験向けの勉強しなくていい?受験向けでいい?」
と、問いかけてくる娘に、
まあ…今さら頑張っても定期試験で点数が劇的に上がるとは思えないし。
だったら、潔く定期試験はあきらめて入試に特化した方がいいんじゃないのか?とは思ったけど。
…酔った勢いとはいえ、定期テストオンリーの勉強はしなくていいよ、と解される内容の言葉を口にしてしまったのはマズかったのかなあ…。
はっきりと文言にしなかったけれど、解釈次第ではそのような内容に曲解される恐れもある…
…娘の仕業だ。
バインダーに挟んであります。
娘の定期試験と模擬試験について。
前者の順位は下がりまくり(ブービー賞もあったらしい)、後者の順位は上がっている。
科目によっては「定期試験の順位-200=模試の順位(320人中)」
従って、通知表はあんまり良くない。推薦狙いは絶望的。
「じゃあ、定期試験向けの勉強しなくていい?受験向けでいい?」
と、問いかけてくる娘に、
まあ…今さら頑張っても定期試験で点数が劇的に上がるとは思えないし。
だったら、潔く定期試験はあきらめて入試に特化した方がいいんじゃないのか?とは思ったけど。
…酔った勢いとはいえ、定期テストオンリーの勉強はしなくていいよ、と解される内容の言葉を口にしてしまったのはマズかったのかなあ…。
はっきりと文言にしなかったけれど、解釈次第ではそのような内容に曲解される恐れもある…
PR
この記事にコメントする
株取引を始めました。 << | HOME | >> 目標設定面接のはずが |