管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日から一泊で那珂湊に行って来ました。以前は毎年お邪魔していたのですが、娘の受験や部活で無沙汰をしていました。
夕食は当然あんこう鍋です。お酒はピノ・ノワール100%使用のロゼシャンパン。亭主がワインの勉強をしているので決まるのが早い。私の好みのものをリストアップしてくれました。ここのホテルはワインリストが充実していて数十種類はあります。
あん肝は潰してスープに混ぜる派です。あん肝単体でもOK。唐揚げのあんかけ大好き。友酢も好きです。
チェックアウト後、すぐ近くのおさかな市場で買い物。貝類がすさまじく安い。ノロのせいでしょうか。牡蠣が信じられない安値で売られていました。量が多すぎるので買えない…。結局、一盛り500円のムール貝と鯨の刺身を買いました。一盛りって言っても結構な量です。画像掛ける3です。ムール貝って砂抜き要らないってはじめて知りました。ワイン蒸しにする予定です。
農産物直売所でクレソンを見つけたので、夕飯はクレソンスープ。あとはムール貝の出汁を使ってパスタでも作ろうか。
夕食は当然あんこう鍋です。お酒はピノ・ノワール100%使用のロゼシャンパン。亭主がワインの勉強をしているので決まるのが早い。私の好みのものをリストアップしてくれました。ここのホテルはワインリストが充実していて数十種類はあります。
あん肝は潰してスープに混ぜる派です。あん肝単体でもOK。唐揚げのあんかけ大好き。友酢も好きです。
チェックアウト後、すぐ近くのおさかな市場で買い物。貝類がすさまじく安い。ノロのせいでしょうか。牡蠣が信じられない安値で売られていました。量が多すぎるので買えない…。結局、一盛り500円のムール貝と鯨の刺身を買いました。一盛りって言っても結構な量です。画像掛ける3です。ムール貝って砂抜き要らないってはじめて知りました。ワイン蒸しにする予定です。
農産物直売所でクレソンを見つけたので、夕飯はクレソンスープ。あとはムール貝の出汁を使ってパスタでも作ろうか。
PR
この記事にコメントする