管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今朝、娘が駅に向かう途中で嘔吐して戻ってきました。結局、学校はおやすみしました。
午後に休みをもらって娘用ににゅうめんを作ったけれど…一口しか食べられない。
亭主も嘔吐と下痢で早々に帰宅。二人とも固形物は全く受け付けず、38℃超の発熱。
夜になって、液体を少しずつ受け付け始めた娘にリンゴジュースを作りました。スーパーで一瓶1リットルの天然果汁ものがあったけれど…包装単位が大きすぎる。開封したら冷蔵しなければならない。けれど胃腸を壊した人間に冷やした液体は飲ませたくない。
結局、リンゴを買って手作りした方が量の調節が利くので、ジュースは手作りにしました。
あの様子では、明日は二人とも休みでしょう。私は仕事があるので面倒見られない…。
亭主の方がまだ元気なので、明日は二人で病院に行ってもらうことになりそうです。
午後に休みをもらって娘用ににゅうめんを作ったけれど…一口しか食べられない。
亭主も嘔吐と下痢で早々に帰宅。二人とも固形物は全く受け付けず、38℃超の発熱。
夜になって、液体を少しずつ受け付け始めた娘にリンゴジュースを作りました。スーパーで一瓶1リットルの天然果汁ものがあったけれど…包装単位が大きすぎる。開封したら冷蔵しなければならない。けれど胃腸を壊した人間に冷やした液体は飲ませたくない。
結局、リンゴを買って手作りした方が量の調節が利くので、ジュースは手作りにしました。
あの様子では、明日は二人とも休みでしょう。私は仕事があるので面倒見られない…。
亭主の方がまだ元気なので、明日は二人で病院に行ってもらうことになりそうです。
PR
この記事にコメントする