管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
某M先生よろしく生協の注文に失敗しました。
原因はカタログを間違えたため。
生クリーム大福→漬け物
プリン→マンダリン
レトルト野菜スープ→カマス開き
ドレッシング→アボガド
白味噌→めんつゆ
紙ナプキン→布ナプキン
なんて、驚きの品々に変身(笑)。実際はもっとたくさん間違えたのですが、笑いを取れそうな物だけピックアップしています。布ナプキンが配送されたのは正直言ってどうしようかと思いましたよ。過去に使っていたことがあるので、肌に一番やさしいのは判っていましたが…後始末がものすごく面倒なんですよね。だから、使わなくなって何年も経つのに…。
今日は休日でしたので、ダンナが直接配達の方と品物の受け取りをしましたが(私は寝ていたのでダンナが対処)…。
娘の部活用弁当と朝食を作製し、娘を送り出してから、寝室に戻って布団に潜り込んで二度寝を決め込んでいたら…。ダンナが寝室に躍り込んできて、
「アボガドなんて頼んでないよね!?」
と宣う。
こっちは半分眠りに陥っていたのでろくな返事が出来ず。
そして、今週分を注文しようとカタログを見て注文し、確認メールを見て愕然。
内容がことごとく違っているじゃありませんか。バターがチーズになっているし、お弁当用の仕切りがチャック袋になっている。
そして、試しに先週分の注文番号を注文欄に入力してみたら、…。
原因が判りました。先週と今週のカタログを間違えて注文していたのです。
ここ二週間、からだの調子が悪くて脂肪・タンパク質断ちをしていました。
もうそろそろ大丈夫かな…と思いつつ、カップ焼きそばの匂いに吐き気がしたりするのでどうなのかと逡巡しています。
もう明日から仕事か…。
原因はカタログを間違えたため。
生クリーム大福→漬け物
プリン→マンダリン
レトルト野菜スープ→カマス開き
ドレッシング→アボガド
白味噌→めんつゆ
紙ナプキン→布ナプキン
なんて、驚きの品々に変身(笑)。実際はもっとたくさん間違えたのですが、笑いを取れそうな物だけピックアップしています。布ナプキンが配送されたのは正直言ってどうしようかと思いましたよ。過去に使っていたことがあるので、肌に一番やさしいのは判っていましたが…後始末がものすごく面倒なんですよね。だから、使わなくなって何年も経つのに…。
今日は休日でしたので、ダンナが直接配達の方と品物の受け取りをしましたが(私は寝ていたのでダンナが対処)…。
娘の部活用弁当と朝食を作製し、娘を送り出してから、寝室に戻って布団に潜り込んで二度寝を決め込んでいたら…。ダンナが寝室に躍り込んできて、
「アボガドなんて頼んでないよね!?」
と宣う。
こっちは半分眠りに陥っていたのでろくな返事が出来ず。
そして、今週分を注文しようとカタログを見て注文し、確認メールを見て愕然。
内容がことごとく違っているじゃありませんか。バターがチーズになっているし、お弁当用の仕切りがチャック袋になっている。
そして、試しに先週分の注文番号を注文欄に入力してみたら、…。
原因が判りました。先週と今週のカタログを間違えて注文していたのです。
ここ二週間、からだの調子が悪くて脂肪・タンパク質断ちをしていました。
もうそろそろ大丈夫かな…と思いつつ、カップ焼きそばの匂いに吐き気がしたりするのでどうなのかと逡巡しています。
もう明日から仕事か…。
PR
この記事にコメントする
1200字でわかる伊勢神宮 << | HOME | >> リアル脱出ゲームについて |