忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1297]  [1296]  [1295]  [1293]  [1292]  [1291]  [1290]  [1289]  [1288]  [1287]  [1286
今日は模擬試験を受けさせました。
 17:50~21:50まで五教科みっちり。ダンナが送迎をやって、帰宅したのは22:30を回っていました。
「づかれた~」と娘はげっそりとした顔で帰ってきました。
 そして、
「私、絶対に塾に行かないからね」
 と駄目出しされました。
 塾では普段でもこの時間まで拘束されるのは当たり前。定期テスト前になると、塾によっては23時まで缶詰になります。そして、塾によっては冬休み前に志望校の判定がよくないと午前1時2時まで補習!
 個人的な意見を言わせて貰えば、そこまで勉強してやっとこさ入った高校で、後が続くんかいな…と疑問に思います。入れても先が続かなきゃ意味がないのに。自発的に勉強するのならともかく、強制的に勉強させられたら続かないんじゃないのかなあ。特に、入った高校が自主性を重んじる(=出来が悪い生徒への面倒見が悪い)校風だったら、アウトだと思うけど。
 でも、塾の夏期講習くらいは行きなさい。海外語学研修で夏休みの半分を使ってしまうから、日程的に合うかどうか判らないけれど。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]