忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1308]  [1307]  [1306]  [1305]  [1304]  [1303]  [1302]  [1301]  [1300]  [1299]  [1298
娘が参加する海外語学研修出発日まで一週間を切りました。
 滞在先では、運命共同体と言うべき二人ひと組の「バディ」で生活・行動します。寮では同室、洗濯乾燥機も共用、行動班も発表班も同じ。
 
 研修参加者の半数は、公立中等教育学校の生徒です。入学には受検が必要で倍率数倍の難関を勝ち得た優等生の集団。
 残り半数が、一般的な市立中学校の生徒。うちの娘もそのひとり。
 
 バディを組む相手は自由に生徒間で選び、話し合われた結果、決定すると聞いて居ます。
 ここで男女差が出たのが、普通の市立中学の生徒と公立中等教育学校の生徒が、バディを組んだか否か。
 女子の場合…少数派ですが、何例か居ました。うちの娘もそうです。
 しかし、男子の場合は一例も無かった。違う市立中学同士の組み合わせはあったけれど、市立中学と公立中等教育学校の組み合わせはゼロ。
 
 何ででしょうか…。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]