管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
紅ショウガを漬けるにあたり、今回は下漬けに白梅酢を使ってみました。
新生姜を干したり、塩漬けにしてから、赤梅酢に漬けるのが私が知っている紅生姜の作り方。
今年は趣向を変えて、新生姜を千切りにしてから白梅酢に漬け、それから赤梅酢に漬けてみようかと。既に千切りの生姜が白梅酢に漬かっています。
今日、赤紫蘇を手に入れてよく洗ってザルに入れましたが…なにやかにややっていて、紫蘇に構っている時間が無くなりました。面倒だから明日までザルに放置だ。帰宅した後に塩もみしよう。今年も過量に赤紫蘇を加えます。念入りに日に当てると毒々しいほどの赤に近い紫になりますよ。アルカリに晒すと空色になります。
新生姜を干したり、塩漬けにしてから、赤梅酢に漬けるのが私が知っている紅生姜の作り方。
今年は趣向を変えて、新生姜を千切りにしてから白梅酢に漬け、それから赤梅酢に漬けてみようかと。既に千切りの生姜が白梅酢に漬かっています。
今日、赤紫蘇を手に入れてよく洗ってザルに入れましたが…なにやかにややっていて、紫蘇に構っている時間が無くなりました。面倒だから明日までザルに放置だ。帰宅した後に塩もみしよう。今年も過量に赤紫蘇を加えます。念入りに日に当てると毒々しいほどの赤に近い紫になりますよ。アルカリに晒すと空色になります。
PR
この記事にコメントする
地産地消 << | HOME | >> 薬局シリーズについて(おわび) |