管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
現パラ薬局シリーズの文伊馴れ初め編がすらすらと書けているのでちょろっとアップ。
かなり季節外れですが我慢してくださいませ。
一難去ってまた一難。懸案事項が片付いて、これで少しは楽になれると思ったら、大間違いでした。周期表と通知と電卓でパズルをはじめた気分。本社に、『考えときます』と言ってしまった以上、何らかの解答を用意しなくてはらないや。しかし、30分ぶっ通しで悩んだけれども解けなかった。
また考え直せば、良い知恵が浮かんでくるかもくれないし。だめだったら、課のみんなで一緒に考えるか。
かなり季節外れですが我慢してくださいませ。
一難去ってまた一難。懸案事項が片付いて、これで少しは楽になれると思ったら、大間違いでした。周期表と通知と電卓でパズルをはじめた気分。本社に、『考えときます』と言ってしまった以上、何らかの解答を用意しなくてはらないや。しかし、30分ぶっ通しで悩んだけれども解けなかった。
また考え直せば、良い知恵が浮かんでくるかもくれないし。だめだったら、課のみんなで一緒に考えるか。
PR
この記事にコメントする
国語の教科書 << | HOME | >> 梅干しと梅ジュース♪ |