忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408
 消毒用のウォッカを切らしていたので、今日それを購入し、梅を塩漬けしました。梅ジュースの下ごしらえの時は消毒薬はブランデーでいいか…と思いましたが、さすがに梅干しの下ごしらえで香りががんがんにあるブランデーを使う気にならず、ウォッカを買って今日下ごしらえをしました。
 梅ジュースの仕込みをしました。下ごしらえして凍らせてあった梅を同量(重量比)の氷砂糖でつけます。梅・砂糖・梅・砂糖と交互に瓶に入れていきます。仕込み役の娘は右手にけがをしていたので、左手だけウォッカをかけて消毒しましたが、瓶に梅を入れるにあたり、細い腕がひじのあたりまで入ってしまうので腕のあたりまで消毒しました。けがをしている手は使ってはいけません。黄色ブドウ球菌など雑菌の宝庫だからです。食中毒の原因となります。きちんとした食品工場は、手に傷のある人間を製造ラインにつかせません。
 
 薬局シリーズの番外編として、伊作と文次郎のなれそめを書いています。そんなに複雑にしないであっさりとゴールインさせる予定です。伊作はMR、文次郎は監査法人勤めの会計士補です。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]