管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
よしよし、完璧ねっ!と年度末に拵えて自画自賛していたデータベースちゃんの一部に欠陥が見つかった…
しかも発覚したのが終業15分前。データ入力作業を不慣れな新入りがやっていたので、普段の3倍もかかってしまい、こんな時刻になってしまった。その上、データベースを作ったのが自分なので、間違いは自分にしか直せない。
あわあわしてパソコンにかじりつくも、30分経っても終わらない。「明日でいいよ」と言う上司のお優しい言葉に甘え、定時30分おくれで職場を飛び出した。
学童保育所に娘を迎えに行き、スーパーで夕飯の買い物…と思ったら、生たけのこの前で動かなくなった娘。おいおい、この時間からタケノコゆでるのか?明日は筍ご飯にし、残った筍は瓶詰めにしろと言い張る娘。
仕方がないので、筍を買いました。嬉しそうに筍を両腕で抱える娘を見て、変な気分に。帰ると早速娘は筍の皮むき開始。ははあ、これがやりたくておねだりしたのか。しかし、筍の香りが部屋に漂って気分は春爛漫です。果たして明日にたけのこご飯を作る時間があるのだろうか?
ひとことメルフォのお返事は、「続きはこちら」からどうぞ。
しかも発覚したのが終業15分前。データ入力作業を不慣れな新入りがやっていたので、普段の3倍もかかってしまい、こんな時刻になってしまった。その上、データベースを作ったのが自分なので、間違いは自分にしか直せない。
あわあわしてパソコンにかじりつくも、30分経っても終わらない。「明日でいいよ」と言う上司のお優しい言葉に甘え、定時30分おくれで職場を飛び出した。
学童保育所に娘を迎えに行き、スーパーで夕飯の買い物…と思ったら、生たけのこの前で動かなくなった娘。おいおい、この時間からタケノコゆでるのか?明日は筍ご飯にし、残った筍は瓶詰めにしろと言い張る娘。
仕方がないので、筍を買いました。嬉しそうに筍を両腕で抱える娘を見て、変な気分に。帰ると早速娘は筍の皮むき開始。ははあ、これがやりたくておねだりしたのか。しかし、筍の香りが部屋に漂って気分は春爛漫です。果たして明日にたけのこご飯を作る時間があるのだろうか?
ひとことメルフォのお返事は、「続きはこちら」からどうぞ。
PR
昨日、生わらびを買いました。重曹であく抜きをしました。
今日、竹の子を買いました。ぬかと一緒に茹でて、あく抜きです。
去年作った最後の竹の子の瓶詰めを今日なくしました。たけのこご飯と、わらびの炒め物に使って。
明日は、今日茹でた竹の子を瓶詰めにします。絶対出来合いを買った方が安いのに、毎年毎年この季節になると、一年分の竹の子の瓶詰めを作ってしまうんですよ。今年は、娘が竹の子の皮を一人で剥きました。ナイフを使って、手で剥けない部分や黒いいぼを取ったりしてもらいました。今年は梅干しも作ると娘は張り切っていますが…。
ひとことメルフォのお返事は、「続きはこちら」からどうぞ。
今日、竹の子を買いました。ぬかと一緒に茹でて、あく抜きです。
去年作った最後の竹の子の瓶詰めを今日なくしました。たけのこご飯と、わらびの炒め物に使って。
明日は、今日茹でた竹の子を瓶詰めにします。絶対出来合いを買った方が安いのに、毎年毎年この季節になると、一年分の竹の子の瓶詰めを作ってしまうんですよ。今年は、娘が竹の子の皮を一人で剥きました。ナイフを使って、手で剥けない部分や黒いいぼを取ったりしてもらいました。今年は梅干しも作ると娘は張り切っていますが…。
ひとことメルフォのお返事は、「続きはこちら」からどうぞ。
気が抜けた…
毎年恒例の歓送迎会。
日本の飲み会は食べ物がムダになるんですよね。なぜなら、各テーブルに遠征してビール瓶とかソフトドリンクの瓶を持って周り、人々に注ぎつつもおしゃべりをする…のが日本の飲み会のスタンダードですからね。
しかし、私のいたテーブルは違いました。遠征する人がほとんどいなかったので、席に座ったまま食べまくり、出された料理は綺麗になくなっていきました。いや、ホント、周りのテーブルと比較してみると違いすぎて異様ですよ。しかし、食べ物を粗末にしていません。
顔を赤くしたT係長がこちらに遠征してきて、私に声がけをしてきました。
「あなたがこっちに異動してきた頃、てっきり独身かと思ったよ。子供がいるって聞いてびっくりしたね。…え、もう小2?そんなに大きい子供がいるんだあ。旦那さんによろしく」
…T係長、その言葉聞くの5回目か6回目ですよ。子供の年齢が増えるくらいであとはほとんど変わっていませんよ。毎年2回(歓送迎会と忘年会)も同じようなセリフ聞いているからすっかり暗記してしまいましたよ。
すっかり人疲れをしてしまって、早く一人になりたくて、ダンナを居間から寝室に追い出しました。ごめんなさい。
日本の飲み会は食べ物がムダになるんですよね。なぜなら、各テーブルに遠征してビール瓶とかソフトドリンクの瓶を持って周り、人々に注ぎつつもおしゃべりをする…のが日本の飲み会のスタンダードですからね。
しかし、私のいたテーブルは違いました。遠征する人がほとんどいなかったので、席に座ったまま食べまくり、出された料理は綺麗になくなっていきました。いや、ホント、周りのテーブルと比較してみると違いすぎて異様ですよ。しかし、食べ物を粗末にしていません。
顔を赤くしたT係長がこちらに遠征してきて、私に声がけをしてきました。
「あなたがこっちに異動してきた頃、てっきり独身かと思ったよ。子供がいるって聞いてびっくりしたね。…え、もう小2?そんなに大きい子供がいるんだあ。旦那さんによろしく」
…T係長、その言葉聞くの5回目か6回目ですよ。子供の年齢が増えるくらいであとはほとんど変わっていませんよ。毎年2回(歓送迎会と忘年会)も同じようなセリフ聞いているからすっかり暗記してしまいましたよ。
すっかり人疲れをしてしまって、早く一人になりたくて、ダンナを居間から寝室に追い出しました。ごめんなさい。
金曜日が無事に終わって、今日は全体的後片付け。
いやー、終わった終わった、今日から通常業務に戻れるねーと、ろくすっぽ顔を知らない人同士でもなんとなく連帯感が生まれているから、修羅場は偉大だ。
私は、実験ノートに計画を立てて書き出そうと上司が集めてくれた文献を見ているのですが、頭にちっとも入らない。新入りの二人が新人研修に行ってしまったので、金曜日由来の、うちの課に関する後片付けも私一人でやらなければならないのに。ほけええええ、と机で溶けていると、別件で写真撮影を頼まれる。天才的にカメラ使いが下手くそな私がなぜに写真係かね。
んなことで時間が過ぎていくと思いきや、私がSさんから引き継いだ機械がどうやら修繕の必要があると、点検に来た業者の方がありがたくもない報告に来てくれました。
昨日、娘が熱を出してしまいました。今日には熱が下がっていたものの、無理をさせずに学童保育の方を欠席させて、学校が終わったら家にまっすぐ帰るように娘に言いました。私が休めないのでダンナが休暇を取り、娘が帰宅するまでに家に帰ることにしました。ところが…
学校に通っている、ということは、当然学童保育所にお世話になっていない友達もいるわけでして…
下校するときは、一応地区毎にまとまって帰ることになっているらしく、娘は通常「学童保育班」なのですが、今日は特別に頼み込んで同じ地区の友達と混ざって帰ってきた模様。しかし、おしゃべりにうつつをぬかして帰宅時刻が大幅に遅くなり、帰りが遅いのを心配したダンナが、学童保育所からとって返してきた直前に帰宅したらしい。
学童保育所に世話になっていると、放課後に友達の家に遊びに行くことが出来ないんです。娘が転校する直前、家に遊びに来ていた友達は全員学童保育所には行ってませんでしたし、最後の日にわざわざ遊びに来てくれた子は学童保育所を欠席してまで来てくれたくらいです。
こう考えてみると、保育園時代と違って、友達の選択肢が増えるんですね。逆に学童保育所は自由度を阻んでいるわけです。学年が上がるにつれて、急速に人数が少なくなるのも道理です。
ひとことメルフォのお返事です
4/12 22:37頃のお客様…いらっしゃいませ。メッセージありがとうございます。もの寂しくなる…私も物寂しく感じています。1年がかりで更新頻度が多かっただけに、余計寂しいです。終わったら何しようかな、って感じです。泣いても笑ってもあと1回で終了します。どうか、最後までおつきあい下さいね。
いやー、終わった終わった、今日から通常業務に戻れるねーと、ろくすっぽ顔を知らない人同士でもなんとなく連帯感が生まれているから、修羅場は偉大だ。
私は、実験ノートに計画を立てて書き出そうと上司が集めてくれた文献を見ているのですが、頭にちっとも入らない。新入りの二人が新人研修に行ってしまったので、金曜日由来の、うちの課に関する後片付けも私一人でやらなければならないのに。ほけええええ、と机で溶けていると、別件で写真撮影を頼まれる。天才的にカメラ使いが下手くそな私がなぜに写真係かね。
んなことで時間が過ぎていくと思いきや、私がSさんから引き継いだ機械がどうやら修繕の必要があると、点検に来た業者の方がありがたくもない報告に来てくれました。
昨日、娘が熱を出してしまいました。今日には熱が下がっていたものの、無理をさせずに学童保育の方を欠席させて、学校が終わったら家にまっすぐ帰るように娘に言いました。私が休めないのでダンナが休暇を取り、娘が帰宅するまでに家に帰ることにしました。ところが…
学校に通っている、ということは、当然学童保育所にお世話になっていない友達もいるわけでして…
下校するときは、一応地区毎にまとまって帰ることになっているらしく、娘は通常「学童保育班」なのですが、今日は特別に頼み込んで同じ地区の友達と混ざって帰ってきた模様。しかし、おしゃべりにうつつをぬかして帰宅時刻が大幅に遅くなり、帰りが遅いのを心配したダンナが、学童保育所からとって返してきた直前に帰宅したらしい。
学童保育所に世話になっていると、放課後に友達の家に遊びに行くことが出来ないんです。娘が転校する直前、家に遊びに来ていた友達は全員学童保育所には行ってませんでしたし、最後の日にわざわざ遊びに来てくれた子は学童保育所を欠席してまで来てくれたくらいです。
こう考えてみると、保育園時代と違って、友達の選択肢が増えるんですね。逆に学童保育所は自由度を阻んでいるわけです。学年が上がるにつれて、急速に人数が少なくなるのも道理です。
ひとことメルフォのお返事です
4/12 22:37頃のお客様…いらっしゃいませ。メッセージありがとうございます。もの寂しくなる…私も物寂しく感じています。1年がかりで更新頻度が多かっただけに、余計寂しいです。終わったら何しようかな、って感じです。泣いても笑ってもあと1回で終了します。どうか、最後までおつきあい下さいね。
長編も残すところあと一回になりました。
ただいま、参考文献を整理しているところです。
今日は娘が弁当持参で友達の家に遊びに行っていたので、のんびりできました。ぼけーっと、合計4時間も雑巾を縫っていました。うちにはミシンがないので手で縫うのです。お茶をちびちび飲みながら。何も考えたくないときに雑巾を縫うのはリハビリになる…?大まじめに縫えば一枚2時間かかります…って私の手が遅いのかどうか知りません。
雑巾はいらなくなったタオルの再生です。業者タオルがわんさかあるからもったいなくて。
今日も焼き肉屋に繰り出しました。しかし、娘が体調を崩してしまって、ダンナが娘をおぶって帰りました。明日は長靴を買う予定だったのに。一日大人しくしてもらわなくては。
月曜日にはダンナも私も休めない仕事が入っています。
…前の職場だったら、いつ休んでもいいように、机の上に他人にもわかるように仕事を回せるように資料とかを置く気配りをしていたのですが、比較的休暇を取りやすい現職場では配慮を怠っていました。1日から休暇を非常に取りにくい境遇になったのをすっかり失念していました。11日は朝からバタバタと走り回っていましたし、テンパっていて、余裕ゼロ。
頼むから月曜日には元気になってね。
ただいま、参考文献を整理しているところです。
今日は娘が弁当持参で友達の家に遊びに行っていたので、のんびりできました。ぼけーっと、合計4時間も雑巾を縫っていました。うちにはミシンがないので手で縫うのです。お茶をちびちび飲みながら。何も考えたくないときに雑巾を縫うのはリハビリになる…?大まじめに縫えば一枚2時間かかります…って私の手が遅いのかどうか知りません。
雑巾はいらなくなったタオルの再生です。業者タオルがわんさかあるからもったいなくて。
今日も焼き肉屋に繰り出しました。しかし、娘が体調を崩してしまって、ダンナが娘をおぶって帰りました。明日は長靴を買う予定だったのに。一日大人しくしてもらわなくては。
月曜日にはダンナも私も休めない仕事が入っています。
…前の職場だったら、いつ休んでもいいように、机の上に他人にもわかるように仕事を回せるように資料とかを置く気配りをしていたのですが、比較的休暇を取りやすい現職場では配慮を怠っていました。1日から休暇を非常に取りにくい境遇になったのをすっかり失念していました。11日は朝からバタバタと走り回っていましたし、テンパっていて、余裕ゼロ。
頼むから月曜日には元気になってね。
今年度最大の行事が大成功で終了しました。
終わって、御見送りをして聞き取り調査の後、…足から力が抜けました。みんなも同様。
いろいろ新しいことを知ることが出来て、普段では絶対に使わない単語をここ2週間のうちで使いまくりました。気分はチャングム。今後は使わないだろうなあ。
いい勉強になりました。
…さあ、来週から、いままで宙に浮いていた懸案事項を片っ端から片付けよう。
終わって、御見送りをして聞き取り調査の後、…足から力が抜けました。みんなも同様。
いろいろ新しいことを知ることが出来て、普段では絶対に使わない単語をここ2週間のうちで使いまくりました。気分はチャングム。今後は使わないだろうなあ。
いい勉強になりました。
…さあ、来週から、いままで宙に浮いていた懸案事項を片っ端から片付けよう。
明日が終われば全てが終わる!
というわけで、頑張ります。不安と楽しみがないまぜになった気分。
たった5分でも緊張する…!私の無様な姿が全国区にさらされなくなっただけでも良しとしなくては。
…そして、友人に愚痴をたくさんこぼす約束をしています。
というわけで、頑張ります。不安と楽しみがないまぜになった気分。
たった5分でも緊張する…!私の無様な姿が全国区にさらされなくなっただけでも良しとしなくては。
…そして、友人に愚痴をたくさんこぼす約束をしています。
週末までネット落ちする予定でしたが、私が予想外に元気だったので、ついでに長編本編をアップしました。
…夕食作るのがおっくうで娘とレストランに逃亡し、熱いステーキプレートと顔がドッキングしそうなくらい疲労していましたが。土日2日間仕事のことを考えなくてすむという現実が私を元気にしました。
しかし、来週もハード…というか、とある事情で職場が本来の機能を満たしていない状態は続くでしょう。社員の精気が抜けていく。
自分のスタミナ付けの為に、強行に肉食を訴える私に、亭主も娘も消極的でしたが…
「じゃあ、主菜を肉にして、副菜は野菜たっぷりで」
と亭主は宣い、
「野菜だけでいーよ」
と複雑な好みの娘。
「だめだめだめ!主菜も副菜も肉!炭水化物を少々!でないと私は保たない!」
と私が主張し続けたら、しぶしぶ二人は同意してくれました。明日、焼き肉屋に繰り出すことに。
「口から魂が抜ける」って言葉が職場で流行ってます。落乱と意味が違うけど。
手っ取り早く言えば、精気を使い切ってしまった状態のことを指します。
上層部は特にそう。
いや、私は「目の前が真っ暗になる」って現象を、身を以て思いしらされました。
…夕食作るのがおっくうで娘とレストランに逃亡し、熱いステーキプレートと顔がドッキングしそうなくらい疲労していましたが。土日2日間仕事のことを考えなくてすむという現実が私を元気にしました。
しかし、来週もハード…というか、とある事情で職場が本来の機能を満たしていない状態は続くでしょう。社員の精気が抜けていく。
自分のスタミナ付けの為に、強行に肉食を訴える私に、亭主も娘も消極的でしたが…
「じゃあ、主菜を肉にして、副菜は野菜たっぷりで」
と亭主は宣い、
「野菜だけでいーよ」
と複雑な好みの娘。
「だめだめだめ!主菜も副菜も肉!炭水化物を少々!でないと私は保たない!」
と私が主張し続けたら、しぶしぶ二人は同意してくれました。明日、焼き肉屋に繰り出すことに。
「口から魂が抜ける」って言葉が職場で流行ってます。落乱と意味が違うけど。
手っ取り早く言えば、精気を使い切ってしまった状態のことを指します。
上層部は特にそう。
いや、私は「目の前が真っ暗になる」って現象を、身を以て思いしらされました。
年度末の今日は、異動する方々がパソコンのデータ整理をやったり、机の中の整理をしたり、机の位置が変わる人々は大わらわです。そんなものとは無縁な私は、ひたすら棚卸しです。
明日からは、また違う仲間が入ってきて、新しい環境になります。
そして、今日は娘の誕生日。やっと7才になるとかで大喜び。昨日、お祝いをしてあげました。
長編は、本編はあと一回で終わります。後に続く長いエピローグで本当に終了しますが、4月中に終わらせる予定です。もう書き終わっていますので。
明日からは、また違う仲間が入ってきて、新しい環境になります。
そして、今日は娘の誕生日。やっと7才になるとかで大喜び。昨日、お祝いをしてあげました。
長編は、本編はあと一回で終わります。後に続く長いエピローグで本当に終了しますが、4月中に終わらせる予定です。もう書き終わっていますので。