忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508
旦那は長年下痢に悩まされてきました。
 漢方の勉強をはじめたことから、旦那の慢性下痢を治したくなりまして。
 ある処方をしてひと月経った今、ようやく効き始めたみたいです。
 
 旦那の現状を問診して、よい方向に向かっていると思いました。舌診したところ、水毒(水分が体の中でうまく循環していない)がだいぶ良くなっている。舌のむくみはだいぶ改善されたし、舌裏の静脈も前よりも腫れが引いている。
 
 そこで困ったのが、旦那がいわゆる正常な状態を知らないことです。
「トイレは一日三回以上、座ったとたんに液体が噴き出す、が標準じゃないの?」
「違う。大は一日一回。あ、出そうかな~で下半身脱いで便器に座って、いきんですっきり。が標準だよ!」
「物心ついたときから座ったとたんに液体だけど」
「それ健康体じゃないから。つーか、便は固体だから!」
「えーっ、液体しか経験無いけど」
 彼はあろうことか、便が固体になったので私に相談してきたのです。ここ二三日で便が固体になったから排出しにくくて、と。回数も減って一日一回だし。薬が効きすぎじゃないのか。
 それが一般的だよ!
 二種類の薬を内服しているので、そのうちの一つを止めて様子を見ることにしました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]