管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先週、隣室で引っ越し作業をやっていました。今度はどんな方たちが来るのかなーと、ほのぼのと引っ越してくる作業を見ていました。
前に隣に住んでいたご家族は赤ちゃんが居てかわいい泣き声が楽しかったし、その前のご家族はやんちゃ盛りのお子様が居て、昼間にパタパタとかわいい足音を立てていました。
…しかし。
今回越してきた人たちは…
いちばんの被害者である娘曰く。
「大人の足音ってマジうざい。子供の足音は軽いから全然気にならなかった。それと、ドアの開け閉めとか全然気を使ってないのがよくわかる。前の人たちはここまでひどくなかった」
しかも、隣室の住人は日付が変わったとき辺りから、早朝までしゃべりまくるらしい。
娘の部屋と壁一枚隔てた隣室でしゃべるから声内容丸聞こえで、娘は睡眠不足に陥ってます。
昨日の朝、娘は早起きモードで午前四時に起床したらしい。早寝早起きして勉強するのが娘のスタイルらしいのですが…
「目が覚めた時点で喋り声がしていた」
さらに、今朝。
「2時半に隣室のしゃべり声で目が覚めた。そのままずっと眠れなかった」
安普請のアパートは隣室の住人で住環境が決まる。
一応、建物を管理している会社に訴えておきました。
その会社の苦情を受け付けてからの手順は、
1.苦情があった建物全戸に注意喚起のポスティングをする。
2.それでも効果がなければ、直接連絡して注意する。
しかし、今回のケースは常識的な時間の睡眠を妨害されています。午前さまと言われている時間帯は、洗濯だろうが掃除だろうが楽器の練習だろうがおしゃべりだろうが…非常識な騒音と見なされます。
そのような時間帯に気を配れない人間が注意喚起のチラシを読むかどうか甚だ疑問であるし、読んだとしても己が当事者と捉えないでしょう。
だから、私は担当の方にお願いしました。
ポスティングはせずに、直接連絡して注意して欲しいと。
連絡が付いたら、こちらにその旨を知らせて欲しいと。
…今現在、担当者から連絡は来ていません。
まあ、問題の方たちが帰宅したのは午後11時半を過ぎていたでしょうから…やかましい扉の開け閉めがもろに聞こえたんでね…わかったようなものです。
管理会社の注意を受けても収まらないようだったら、引っ越しを考えた方が得策らしいですね。うちの場合、子供が大きいから引っ越しは軽々と済みます。転校する必要がないから。
しかし、これから先いったいどうなるのか。うちは三人家族だから、2LDKで最低。欲を言えば3LDKがいい。ただ、3LDKとなると賃貸物件がほとんどないのですが。
前に隣に住んでいたご家族は赤ちゃんが居てかわいい泣き声が楽しかったし、その前のご家族はやんちゃ盛りのお子様が居て、昼間にパタパタとかわいい足音を立てていました。
…しかし。
今回越してきた人たちは…
いちばんの被害者である娘曰く。
「大人の足音ってマジうざい。子供の足音は軽いから全然気にならなかった。それと、ドアの開け閉めとか全然気を使ってないのがよくわかる。前の人たちはここまでひどくなかった」
しかも、隣室の住人は日付が変わったとき辺りから、早朝までしゃべりまくるらしい。
娘の部屋と壁一枚隔てた隣室でしゃべるから声内容丸聞こえで、娘は睡眠不足に陥ってます。
昨日の朝、娘は早起きモードで午前四時に起床したらしい。早寝早起きして勉強するのが娘のスタイルらしいのですが…
「目が覚めた時点で喋り声がしていた」
さらに、今朝。
「2時半に隣室のしゃべり声で目が覚めた。そのままずっと眠れなかった」
安普請のアパートは隣室の住人で住環境が決まる。
一応、建物を管理している会社に訴えておきました。
その会社の苦情を受け付けてからの手順は、
1.苦情があった建物全戸に注意喚起のポスティングをする。
2.それでも効果がなければ、直接連絡して注意する。
しかし、今回のケースは常識的な時間の睡眠を妨害されています。午前さまと言われている時間帯は、洗濯だろうが掃除だろうが楽器の練習だろうがおしゃべりだろうが…非常識な騒音と見なされます。
そのような時間帯に気を配れない人間が注意喚起のチラシを読むかどうか甚だ疑問であるし、読んだとしても己が当事者と捉えないでしょう。
だから、私は担当の方にお願いしました。
ポスティングはせずに、直接連絡して注意して欲しいと。
連絡が付いたら、こちらにその旨を知らせて欲しいと。
…今現在、担当者から連絡は来ていません。
まあ、問題の方たちが帰宅したのは午後11時半を過ぎていたでしょうから…やかましい扉の開け閉めがもろに聞こえたんでね…わかったようなものです。
管理会社の注意を受けても収まらないようだったら、引っ越しを考えた方が得策らしいですね。うちの場合、子供が大きいから引っ越しは軽々と済みます。転校する必要がないから。
しかし、これから先いったいどうなるのか。うちは三人家族だから、2LDKで最低。欲を言えば3LDKがいい。ただ、3LDKとなると賃貸物件がほとんどないのですが。
PR
この記事にコメントする
洪水警報 << | HOME | >> 取り分ける(後で書き直します) |