管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日(土曜日)、実家に行きました。
ほぼ二週に一回は実家に行って母と父の様子を確認しています。
高速道路を使って片道二時間弱。日帰りです。泊まりだと、私の体が休まる余裕がなくなるので。親の世話をするのは、あくまでも私の時間と体が許す限りにとどめておきます。私は頑健なたちでは無いので週一レベルの休息が必要なのです。学童保育の行事の時に、いかに自分が体力が無いかを思い知らされたし。
母は抗ガン剤の治療を始めています。四週間服用して二週間休薬するサイクルを、様子を見ながら続けるらしい。
心配していた嘔吐はなかったものの、下痢や倦怠感に悩まされる日々が隔日で起こるらしい。
「来てくれると元気が出る」
母は言いますが、さすがに週一で訪れる体力が私には無い。やはり二週に一度ですね。
母は味覚がおかしくなっているそうです。常に口の中が苦い。以前に好きだった煮干し出汁は、生臭さが鼻について口に出来ない。濃い出汁で味を付けないと食べられない。私が以前に買った出汁用うす削り(鰹・鯖混載)を使ってくれているみたい。おじやをつくったりしているみたい。
加えて胃がんを患った結果、柔らかい物しか口に出来ない。冷凍うどんは数十分ゆでないと食べられない。太麺でコシを重視している品ならばなかなか柔らかくならないよね。
私が地元業者のゆで麺を持っていったところ、簡単に調理できて且つ美味しかったらしい。母に感謝されました。…住んでいるところがうどん県だから、いろんなタイプの麺が売っているのです。小麦粉みっしり使っている系、お水多い系、幅広麺、細麺、中太、極太、…などなど。
ほぼ二週に一回は実家に行って母と父の様子を確認しています。
高速道路を使って片道二時間弱。日帰りです。泊まりだと、私の体が休まる余裕がなくなるので。親の世話をするのは、あくまでも私の時間と体が許す限りにとどめておきます。私は頑健なたちでは無いので週一レベルの休息が必要なのです。学童保育の行事の時に、いかに自分が体力が無いかを思い知らされたし。
母は抗ガン剤の治療を始めています。四週間服用して二週間休薬するサイクルを、様子を見ながら続けるらしい。
心配していた嘔吐はなかったものの、下痢や倦怠感に悩まされる日々が隔日で起こるらしい。
「来てくれると元気が出る」
母は言いますが、さすがに週一で訪れる体力が私には無い。やはり二週に一度ですね。
母は味覚がおかしくなっているそうです。常に口の中が苦い。以前に好きだった煮干し出汁は、生臭さが鼻について口に出来ない。濃い出汁で味を付けないと食べられない。私が以前に買った出汁用うす削り(鰹・鯖混載)を使ってくれているみたい。おじやをつくったりしているみたい。
加えて胃がんを患った結果、柔らかい物しか口に出来ない。冷凍うどんは数十分ゆでないと食べられない。太麺でコシを重視している品ならばなかなか柔らかくならないよね。
私が地元業者のゆで麺を持っていったところ、簡単に調理できて且つ美味しかったらしい。母に感謝されました。…住んでいるところがうどん県だから、いろんなタイプの麺が売っているのです。小麦粉みっしり使っている系、お水多い系、幅広麺、細麺、中太、極太、…などなど。
PR
この記事にコメントする
取り分ける(後で書き直します) << | HOME | >> 学園祭昼公演に参戦 |