管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
母が食事の支度が出来る程度に回復したらしく(掃除など力仕事はドクターストップかかっていますが)。8/19に様子を見に行ったときに比べて格段に元気でした。
母は先週から抗ガン剤治療を開始しました。抗ガン剤が全ての薬剤の中で、いちばん毒に近い物だと考えている私は、ひどく心配になって母の様子を見に行きました。
下痢していないか?嘔吐していないか?怠すぎる体を布団に埋めていないか?
母が言うことには、ここ一週間あまりで下痢は数回あった。吐き気はない。二、三日おきに体調が悪くて動けないことがある。
ただ、味覚障害があって、口の中が常に苦いらしい。
母は今日初めて牛肉に挑戦。摂取できる動物性蛋白質に制限がかかっていたのを、少しずつ先を試しているようです。
母は先週から抗ガン剤治療を開始しました。抗ガン剤が全ての薬剤の中で、いちばん毒に近い物だと考えている私は、ひどく心配になって母の様子を見に行きました。
下痢していないか?嘔吐していないか?怠すぎる体を布団に埋めていないか?
母が言うことには、ここ一週間あまりで下痢は数回あった。吐き気はない。二、三日おきに体調が悪くて動けないことがある。
ただ、味覚障害があって、口の中が常に苦いらしい。
母は今日初めて牛肉に挑戦。摂取できる動物性蛋白質に制限がかかっていたのを、少しずつ先を試しているようです。
PR
この記事にコメントする