管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
娘の友人がそのひとりです。
そういう人って実際に居るんだね…いや…居ないわけないけれどさ。現実味がなかった自分のバカをさらけ出すようですが。
そのレベルで優秀なアタマの持ち主が高校時代に身近に居るのか居ないのかが、私と娘の最大の違い。娘は「どーせ私のまわりは優秀な人ばっか…」と才能や脳みそのなさを嘆くけれど。
転職後にはじめて、優秀な人間たちに圧倒されまくった私よりは、ずっといいスタートだと思うよ!
周りが優秀な方が、絶対にいいよ。つられて分不相応に成長出来るんじゃないかなあ。ひたすら、「すごい…このひとたち凄すぎ」と認めるだけでもいいんじゃないかな。人間、生まれつきの得意分野ってものがありますから。妬むのはNGだと思います。妬んだ時点で退化の始まりだと思います。自分の能力のなさから目を背けているだけ。まあ、容貌とか親の財産、とか自分が努力してもなんとも出来ないことはたくさんあるけれど。
優れているところは素直に認めた方が気持ちいいし、真似出来るところがあれば、それを模倣して成長したり変わったりするのは構わないよね。
もって生まれた何とかはどうにもならないけれど。
今時仕事が出来る一匹狼タイプはもてはやされない。協調性やコミュニケーション力が一番大事と言っても過言では無いと思う。もともと、日本人は『一曰。以和為貴。無忤為宗。人皆有黨。亦少達者。是以或不順君父。乍違于隣里。然上和下睦。諧於論事。則事理自通。何事不成。』を体現しているのですから。
アタマが多少悪くても、なんとかなるんじゃないかと楽観してみる。
そういう人って実際に居るんだね…いや…居ないわけないけれどさ。現実味がなかった自分のバカをさらけ出すようですが。
そのレベルで優秀なアタマの持ち主が高校時代に身近に居るのか居ないのかが、私と娘の最大の違い。娘は「どーせ私のまわりは優秀な人ばっか…」と才能や脳みそのなさを嘆くけれど。
転職後にはじめて、優秀な人間たちに圧倒されまくった私よりは、ずっといいスタートだと思うよ!
周りが優秀な方が、絶対にいいよ。つられて分不相応に成長出来るんじゃないかなあ。ひたすら、「すごい…このひとたち凄すぎ」と認めるだけでもいいんじゃないかな。人間、生まれつきの得意分野ってものがありますから。妬むのはNGだと思います。妬んだ時点で退化の始まりだと思います。自分の能力のなさから目を背けているだけ。まあ、容貌とか親の財産、とか自分が努力してもなんとも出来ないことはたくさんあるけれど。
優れているところは素直に認めた方が気持ちいいし、真似出来るところがあれば、それを模倣して成長したり変わったりするのは構わないよね。
もって生まれた何とかはどうにもならないけれど。
今時仕事が出来る一匹狼タイプはもてはやされない。協調性やコミュニケーション力が一番大事と言っても過言では無いと思う。もともと、日本人は『一曰。以和為貴。無忤為宗。人皆有黨。亦少達者。是以或不順君父。乍違于隣里。然上和下睦。諧於論事。則事理自通。何事不成。』を体現しているのですから。
アタマが多少悪くても、なんとかなるんじゃないかと楽観してみる。
PR
本日、娘が三泊四日の勉強合宿から帰ってきました。
合宿会場は高原で、最高気温が24℃程度。下界は35℃超しているのに…。
美少女の寝顔激写に失敗し、枕投げも叶わず、…しかし、娘はしっかりと夜の生活を楽しんだらしい。
消灯23時のところを、おしゃべりで24時半まで起きていたとか。
しかし、上には上が居る。二部屋合同で人狼ゲームをやり、午前2時まで起きていた強者殿がいたらしい。
起床は六時だから、睡眠四時間弱で十時間学習に挑んだのか。
恐すぎる…。
メッセージ、ありがとうございます。
返事はいりません、とのことでしたが、いろいろとツボにはまった箇所があったことだけ申し上げておきます。
あまり、表だって返事を出来ない内容ですので、お言葉に甘えますね。
合宿会場は高原で、最高気温が24℃程度。下界は35℃超しているのに…。
美少女の寝顔激写に失敗し、枕投げも叶わず、…しかし、娘はしっかりと夜の生活を楽しんだらしい。
消灯23時のところを、おしゃべりで24時半まで起きていたとか。
しかし、上には上が居る。二部屋合同で人狼ゲームをやり、午前2時まで起きていた強者殿がいたらしい。
起床は六時だから、睡眠四時間弱で十時間学習に挑んだのか。
恐すぎる…。
メッセージ、ありがとうございます。
返事はいりません、とのことでしたが、いろいろとツボにはまった箇所があったことだけ申し上げておきます。
あまり、表だって返事を出来ない内容ですので、お言葉に甘えますね。
昨日から娘の学校は夏休みに入りました。
この期間中は弁当作りから解放される!
…と思いきや、学校の夏期講座が午前中にあり、終わった後には部室で先輩や同級生と喋りながら昼食を摂ると聞いたので…結局は弁当を作った方がお金が掛からない。
結局、高校の夏期講座がある期間中は弁当作り。娘が家を出る時間も同じ。そうそう楽は出来ないらしい。
高校では夏休み期間中に三泊四日の勉強合宿があります。任意参加ですが、膨大な量の宿題を効率的に消化できると言うことで、一年生は半数以上が参加します。
ところが、女子校ですから、生徒は全員女子。宿泊施設の女風呂だけでは対応できません。
そこで、一定時間男風呂を借り切って対応しています。
しかし、うら若き乙女は男風呂に入りたくありませんよね(その逆はむしろ大喜びだと思いますが)。ですから、部屋ごとに入浴時間と風呂の割り振りをしています。
…運が悪い子は、三回とも男風呂に入る羽目になりました。気の毒に。
…って、うちの娘だよ。それ。湯船には絶対に浸からないと吠えています。
この期間中は弁当作りから解放される!
…と思いきや、学校の夏期講座が午前中にあり、終わった後には部室で先輩や同級生と喋りながら昼食を摂ると聞いたので…結局は弁当を作った方がお金が掛からない。
結局、高校の夏期講座がある期間中は弁当作り。娘が家を出る時間も同じ。そうそう楽は出来ないらしい。
高校では夏休み期間中に三泊四日の勉強合宿があります。任意参加ですが、膨大な量の宿題を効率的に消化できると言うことで、一年生は半数以上が参加します。
ところが、女子校ですから、生徒は全員女子。宿泊施設の女風呂だけでは対応できません。
そこで、一定時間男風呂を借り切って対応しています。
しかし、うら若き乙女は男風呂に入りたくありませんよね(その逆はむしろ大喜びだと思いますが)。ですから、部屋ごとに入浴時間と風呂の割り振りをしています。
…運が悪い子は、三回とも男風呂に入る羽目になりました。気の毒に。
…って、うちの娘だよ。それ。湯船には絶対に浸からないと吠えています。
娘が進学した高校は、ちょっとばかり特殊です。
県立で女子が入れる学校の一二を争うレベルでありますが、ライバル校とは違う事情を抱えています。
それは、国立大付属中出身の生徒が1割は居ること…つまり、出身中学人数第一位は、国立大付属中ってこと。
国立大付属中って…?予備知識が無いかたは、何がそんなに問題なのか?と思われるでしょうけれど。
私が知っている限りで言えば、都内の国立大付属の学校はものすごくハイレベルです。地頭目茶苦茶良くなければ入れないと私は認識しています。たとえば、高校に入るのならば、中学時代にほとんど勉強していなくても偏差値70は軽くたたき出せる地頭ではなければ無理かと。
私が俎上にしている国立大付属中は、都内の学校ではありませんが。前述を参考程度に。
そして、この県内には、スーパークラス(偏差値74超)の高校はありません。県立トップ高レベルでも私立最高クラスでも、せいぜい69です。地理的要因上、スーパークラスの生徒もこのレベルに入らざるを得ません。
入学の時点で、偏差値が十以上の差があるでしょう。
県立で女子が入れる学校の一二を争うレベルでありますが、ライバル校とは違う事情を抱えています。
それは、国立大付属中出身の生徒が1割は居ること…つまり、出身中学人数第一位は、国立大付属中ってこと。
国立大付属中って…?予備知識が無いかたは、何がそんなに問題なのか?と思われるでしょうけれど。
私が知っている限りで言えば、都内の国立大付属の学校はものすごくハイレベルです。地頭目茶苦茶良くなければ入れないと私は認識しています。たとえば、高校に入るのならば、中学時代にほとんど勉強していなくても偏差値70は軽くたたき出せる地頭ではなければ無理かと。
私が俎上にしている国立大付属中は、都内の学校ではありませんが。前述を参考程度に。
そして、この県内には、スーパークラス(偏差値74超)の高校はありません。県立トップ高レベルでも私立最高クラスでも、せいぜい69です。地理的要因上、スーパークラスの生徒もこのレベルに入らざるを得ません。
入学の時点で、偏差値が十以上の差があるでしょう。
課題、予習復習に追いまくられて、娘はいったい何時間睡眠を取っているのやら。
おそらく、四時間未満だと思います。机で寝落ちしているのを除いて。
娘曰く、
「私は計算が早くもないし、社会とか理科とか地道にまとめなければ覚えられないし、英語も苦手だし」
と。娘は確かに中学時代も同様で、定期テスト前にはまとめノートを必死で作っていた。
今では回りも同様に勉強していると娘は言ってますけれど…
休日も閉じこもって勉強している姿を見ていると、地方の進学校って下位レベル合格の人にとっては地獄ではないかと思いました。娘は今でこそ勉強であっぷあっぷしている状態ですが、入学直後の実力テストで上位四分の一には入っていました。
このレベルでも、余裕がないのか…と見るべきか、娘の勉強法が合理的ではないと評価するべきなのか、もうちょっとよい加減で予復習を止めておけばと判断すべきなのか…ほったらかし都立高出身の私には見当もつきません。
地方の進学校出身の方がいらしたら、アドバイスを戴きたいと思います。
ブログ経由でも、メールでも、ホームページのメッセージ経由でも。
よろしくお願いします。
おそらく、四時間未満だと思います。机で寝落ちしているのを除いて。
娘曰く、
「私は計算が早くもないし、社会とか理科とか地道にまとめなければ覚えられないし、英語も苦手だし」
と。娘は確かに中学時代も同様で、定期テスト前にはまとめノートを必死で作っていた。
今では回りも同様に勉強していると娘は言ってますけれど…
休日も閉じこもって勉強している姿を見ていると、地方の進学校って下位レベル合格の人にとっては地獄ではないかと思いました。娘は今でこそ勉強であっぷあっぷしている状態ですが、入学直後の実力テストで上位四分の一には入っていました。
このレベルでも、余裕がないのか…と見るべきか、娘の勉強法が合理的ではないと評価するべきなのか、もうちょっとよい加減で予復習を止めておけばと判断すべきなのか…ほったらかし都立高出身の私には見当もつきません。
地方の進学校出身の方がいらしたら、アドバイスを戴きたいと思います。
ブログ経由でも、メールでも、ホームページのメッセージ経由でも。
よろしくお願いします。
今日は娘の高校の文化祭でした。
どんな学校なのか(学校行事の際にははじけまくるとは耳にしていたけど)、入学式のときにしかお邪魔していなかったので、車で片道一時間弱かけて行ってきました。
車は便利だけれども、置くスペースが確保できないと途端に邪魔者になる。
今日はその気持ちを存分に味わいました。
近隣を探し回って、駅の反対側にようやっと駐車スペースを確保しました。
疲れ切って、目的地まで歩いていたら。
私が駐めようとしていたときには満車扱いだった三つの駐車場が、全部空き有りになっている。
運が悪すぎだろ。
…男子生徒が多い。
駅から吐き出される、娘の所属高校に向かっている高校生らしき年頃の人間はほぼ男子。
実際に校内に入ったら、男子高校生の多いこと。ここって、一応、女子校だよな。
親に連れられた中学生のグループが人数的には二番手かな。おととし、娘もこうしてこの高校の文化祭を見学したんだっけ。
…自分が都立高生だったときには、こんなに客が居なかったよな。近隣の高校生が来るくらいで、少なくとも生徒で廊下が埋まることはなかったよ。世代の違いなのか、場所の違いなのか、共学と女子校の違いなのか、レベルの違いなのか。おそらく全部関係しているのでしょう。
現代のように、男子高校生のグループが廊下を占領していてウザい!ってことはなかったし。
最低限、娘のクラスの展示を見ようと計画していましたが、教室をのぞいたところ、娘が活動している真っ最中でした。室内では高校生が多数を占めていて、保護者らしき人はごく少数派で、私は娘に気兼ねして見学せずにとぼとぼと帰ってきました。
来客数は四千人だそうです。
娘の友達が何人か来てくれたようで。娘が中学時代の親友(♀)に抱きついている最中に、その親友に誘われた友達(♂共学所属)がやって来て、彼は二人をやわらかく見ていたらしい。
娘が中学の時に仲良くしていた男連中(男子校所属)が何人か来ていたらしい。娘に会いに、ではなく、女子を観に、が目的らしい。
クラスどころか学年ピカイチのかわいい子(校内でファンクラブが出来てしまったらしい)に、男がたまってしまって、娘他クラスメイトは『離れろや!』と呪いの言葉と視線をじっとりと投げていた模様。
『○○ちゃんを男どもから守らなきゃ!』
とクラスメイトは固く誓っていたとか。男性に人気がある彼女に嫉妬して、ではなく、純粋に男を中心とした無遠慮な視線から彼女を守らなければ!という心意気があったそうです。女だけの集団だからだね。共学ではあり得ないから。
娘に彼女の画像をみせてもらったけれど、私は彼女が騒がれることにいまいち納得がいきませんでした。
取り立てて、かわいいとも美形とも感じなかったのです。
そのことを娘に告げたら、
「実際にあってみればわかるよ!かわいいんだから!」
前述の諸事情があって、彼女を拝むことが出来ませんでした。
しかし、画像と実物が全然違うことは、過去の経験から知っています。女優さんとか皇族の方は違うんですよね。そんなノリで解釈していいのかもしれない。現に、男連中につかまってしまったのだから、そうなのでしょう。
娘がかっこいい!と絶賛している女子に対しても、同様の感想を抱きました。
彼女に心酔してラブレターを送っている女子と、かっこいい女子のツーショット(かっこいい女子が相手をお姫様抱っこしている)を見ても、
「…この子、かっこいいの?むしろ、彼女に惚れている女子の方が綺麗じゃん」
と言ってみたら、
「実物は違うの!」
と一言で却下された。
つくづく、実物を拝んでくればよかったと後悔しきりです。
どんな学校なのか(学校行事の際にははじけまくるとは耳にしていたけど)、入学式のときにしかお邪魔していなかったので、車で片道一時間弱かけて行ってきました。
車は便利だけれども、置くスペースが確保できないと途端に邪魔者になる。
今日はその気持ちを存分に味わいました。
近隣を探し回って、駅の反対側にようやっと駐車スペースを確保しました。
疲れ切って、目的地まで歩いていたら。
私が駐めようとしていたときには満車扱いだった三つの駐車場が、全部空き有りになっている。
運が悪すぎだろ。
…男子生徒が多い。
駅から吐き出される、娘の所属高校に向かっている高校生らしき年頃の人間はほぼ男子。
実際に校内に入ったら、男子高校生の多いこと。ここって、一応、女子校だよな。
親に連れられた中学生のグループが人数的には二番手かな。おととし、娘もこうしてこの高校の文化祭を見学したんだっけ。
…自分が都立高生だったときには、こんなに客が居なかったよな。近隣の高校生が来るくらいで、少なくとも生徒で廊下が埋まることはなかったよ。世代の違いなのか、場所の違いなのか、共学と女子校の違いなのか、レベルの違いなのか。おそらく全部関係しているのでしょう。
現代のように、男子高校生のグループが廊下を占領していてウザい!ってことはなかったし。
最低限、娘のクラスの展示を見ようと計画していましたが、教室をのぞいたところ、娘が活動している真っ最中でした。室内では高校生が多数を占めていて、保護者らしき人はごく少数派で、私は娘に気兼ねして見学せずにとぼとぼと帰ってきました。
来客数は四千人だそうです。
娘の友達が何人か来てくれたようで。娘が中学時代の親友(♀)に抱きついている最中に、その親友に誘われた友達(♂共学所属)がやって来て、彼は二人をやわらかく見ていたらしい。
娘が中学の時に仲良くしていた男連中(男子校所属)が何人か来ていたらしい。娘に会いに、ではなく、女子を観に、が目的らしい。
クラスどころか学年ピカイチのかわいい子(校内でファンクラブが出来てしまったらしい)に、男がたまってしまって、娘他クラスメイトは『離れろや!』と呪いの言葉と視線をじっとりと投げていた模様。
『○○ちゃんを男どもから守らなきゃ!』
とクラスメイトは固く誓っていたとか。男性に人気がある彼女に嫉妬して、ではなく、純粋に男を中心とした無遠慮な視線から彼女を守らなければ!という心意気があったそうです。女だけの集団だからだね。共学ではあり得ないから。
娘に彼女の画像をみせてもらったけれど、私は彼女が騒がれることにいまいち納得がいきませんでした。
取り立てて、かわいいとも美形とも感じなかったのです。
そのことを娘に告げたら、
「実際にあってみればわかるよ!かわいいんだから!」
前述の諸事情があって、彼女を拝むことが出来ませんでした。
しかし、画像と実物が全然違うことは、過去の経験から知っています。女優さんとか皇族の方は違うんですよね。そんなノリで解釈していいのかもしれない。現に、男連中につかまってしまったのだから、そうなのでしょう。
娘がかっこいい!と絶賛している女子に対しても、同様の感想を抱きました。
彼女に心酔してラブレターを送っている女子と、かっこいい女子のツーショット(かっこいい女子が相手をお姫様抱っこしている)を見ても、
「…この子、かっこいいの?むしろ、彼女に惚れている女子の方が綺麗じゃん」
と言ってみたら、
「実物は違うの!」
と一言で却下された。
つくづく、実物を拝んでくればよかったと後悔しきりです。
高校の入学式から一週間も経っていない時分に、中学校で離退任式がありまして。娘はお世話になった学年主任の先生に会いたかったようで、高校のスケジュールとにらめっこしつつ離退任式に押しかけ、どうにかお会いできた模様。
職員室には『卒業生の入室を禁ずる』と仰々しい貼り紙がされていたようですが、先生達が廊下まで出てきてくれたようで、いろいろとお話しできたとか。
それはともかく、娘は男子校に通っている友達連中と一ヶ月ぶりに再会したらしい。
『女に飢えてる』
彼らは口々にこう言ったそうです。女子校だと「男子に飢えてる」と真剣に言いたくなる状態にはなかなかならないから、娘は心底驚いた模様。
加えて、中学時代に一番仲が良かった男子(彼も男子校所属)から、
『女子校の文化祭にわざわざ来る男子校の奴らは相手にしない方がいい』
と、真剣に忠告されたとか。
神レベルの美人は客寄せに使わずに、奥の祭壇に飾っておいた方がいいってことだね。
高校から早朝課外学習のお知らせが配られました。
対象者は、「本校の授業に対して余裕があり、より難易度の高い内容の学習に挑戦できる生徒」です。
無論、希望制ですが。…反面、対象者となっても、乗り換え有りの電車通学をしている生徒は自然にはじかれます。なぜなら、一時間では学校に着かないから。まともに参加しよう物なら睡眠時間が足りなくなるから。課外学習に出席するのならば六時過ぎには家を出ないと間に合わない。通常授業ですら予習前提の授業をしている学校なので、予習しなければ付いていけない上に、課外学習の予習まで加わると…
それから、私が危惧し始めたことが一つあります。
この高校は、授業に付いていけなくなった生徒のフォローは一切しないのではないのかと…。
そんな恐ろしい予感がします。
この高校は公立高校だよね?と自問するものの…一世代前のかろうじて進学校レベルの都立高と、現代の県立名門校を比べることが間違っているのか。…時代も場所事情も違っていますよね。
私がこちらの公立高校に抱いた印象は、大学受験予備校です。言うなれば、行事がたくさんある予備校。
私が抱いた危惧が事実ならば。
偏差値ギリギリの人は入らない方がいい。
塾や学校の実績にはなるけれど、…彼らは落ちこぼれた生徒を救ってはくれないよ。
職員室には『卒業生の入室を禁ずる』と仰々しい貼り紙がされていたようですが、先生達が廊下まで出てきてくれたようで、いろいろとお話しできたとか。
それはともかく、娘は男子校に通っている友達連中と一ヶ月ぶりに再会したらしい。
『女に飢えてる』
彼らは口々にこう言ったそうです。女子校だと「男子に飢えてる」と真剣に言いたくなる状態にはなかなかならないから、娘は心底驚いた模様。
加えて、中学時代に一番仲が良かった男子(彼も男子校所属)から、
『女子校の文化祭にわざわざ来る男子校の奴らは相手にしない方がいい』
と、真剣に忠告されたとか。
神レベルの美人は客寄せに使わずに、奥の祭壇に飾っておいた方がいいってことだね。
高校から早朝課外学習のお知らせが配られました。
対象者は、「本校の授業に対して余裕があり、より難易度の高い内容の学習に挑戦できる生徒」です。
無論、希望制ですが。…反面、対象者となっても、乗り換え有りの電車通学をしている生徒は自然にはじかれます。なぜなら、一時間では学校に着かないから。まともに参加しよう物なら睡眠時間が足りなくなるから。課外学習に出席するのならば六時過ぎには家を出ないと間に合わない。通常授業ですら予習前提の授業をしている学校なので、予習しなければ付いていけない上に、課外学習の予習まで加わると…
それから、私が危惧し始めたことが一つあります。
この高校は、授業に付いていけなくなった生徒のフォローは一切しないのではないのかと…。
そんな恐ろしい予感がします。
この高校は公立高校だよね?と自問するものの…一世代前のかろうじて進学校レベルの都立高と、現代の県立名門校を比べることが間違っているのか。…時代も場所事情も違っていますよね。
私がこちらの公立高校に抱いた印象は、大学受験予備校です。言うなれば、行事がたくさんある予備校。
私が抱いた危惧が事実ならば。
偏差値ギリギリの人は入らない方がいい。
塾や学校の実績にはなるけれど、…彼らは落ちこぼれた生徒を救ってはくれないよ。
このお題で、すぐにピンと来る人は年齢バレバレです…と思いきや、調べてみたら、二回映画化されているらしいです。ちなみに、私が実際に見た映画は初回です…。
は、置いといて。
娘が県立女子校に進学して、何が面白いかというと。
繰り広げられる日常の、共学ではあり得ない数々のエピソードを、娘から数十分単位で聞けることですね。女子が女子に悩殺されたとか、女子が女子にラブレターを書いてどうやって渡そうと周囲に相談しているかとか、超絶美少女を男子校所属の野獣からどうやって守ろうか真剣協議している模様とか。
娘よ、すまない。共学都立高出身の私にとっては、興味津々かつお笑いネタに過ぎない。
また、県立男子校出身の亭主も耳ダンボである。そして、余計な知恵を娘につける。その理由は…、女子にとってはバカバカしい限りなのですけど。亭主にとってはライバル男子校同士の戦いが絡んでくるので…わりと真剣?
は、置いといて。
娘が県立女子校に進学して、何が面白いかというと。
繰り広げられる日常の、共学ではあり得ない数々のエピソードを、娘から数十分単位で聞けることですね。女子が女子に悩殺されたとか、女子が女子にラブレターを書いてどうやって渡そうと周囲に相談しているかとか、超絶美少女を男子校所属の野獣からどうやって守ろうか真剣協議している模様とか。
娘よ、すまない。共学都立高出身の私にとっては、興味津々かつお笑いネタに過ぎない。
また、県立男子校出身の亭主も耳ダンボである。そして、余計な知恵を娘につける。その理由は…、女子にとってはバカバカしい限りなのですけど。亭主にとってはライバル男子校同士の戦いが絡んでくるので…わりと真剣?
「まじ、びっくりした。センパイ達、はっちゃけ過ぎ」
今日…というか、昨日、娘の進学先で新入生歓迎会があったそうな。
新入生入場の際に、センパイ達は奇声を発しまくり場所を移動しまくり、生徒会からの『●年生、準備整ってますか~』のかけ声にノリノリで大騒ぎをするセンパイ達に、新入生達は動揺しまくったらしい。
入試を必要としない一般的な公立中学出身者がは度肝を抜かれる最初の行事らしい。この高校に一番多い国立大付属中出身者はどうか知らないけれど。
新入生歓迎会のパンフレット表紙がおそ●さんだし。おいおい。
イラスト関係の部の展示に、留さん(二次創作的イラスト)が堂々と飾られていて、娘は痺れたらしい。静かに悦びをかみしめつつ、『誰か私をこのイラスト主に紹介してくれないかなー』と、不埒な考えを抱いていた模様。
今日…というか、昨日、娘の進学先で新入生歓迎会があったそうな。
新入生入場の際に、センパイ達は奇声を発しまくり場所を移動しまくり、生徒会からの『●年生、準備整ってますか~』のかけ声にノリノリで大騒ぎをするセンパイ達に、新入生達は動揺しまくったらしい。
入試を必要としない一般的な公立中学出身者がは度肝を抜かれる最初の行事らしい。この高校に一番多い国立大付属中出身者はどうか知らないけれど。
新入生歓迎会のパンフレット表紙がおそ●さんだし。おいおい。
イラスト関係の部の展示に、留さん(二次創作的イラスト)が堂々と飾られていて、娘は痺れたらしい。静かに悦びをかみしめつつ、『誰か私をこのイラスト主に紹介してくれないかなー』と、不埒な考えを抱いていた模様。